KADOKAWA Group
menu
menu

レビュー

【評者:美村里江】不死の神秘を保ちつつ、現実世界に触れていく静謐な主人公『夜に啼く鳥は』

 「不死の人間」は一種究極のファンタジーである。読者をその世界に誘導する方法は多々あるが、本作冒頭の「お伽話風の静かで柔らかな語り」はとても効果的だ。読者は優しい視点を引き継ぎ物語に入っていく。
 ある漁村に流れ着く、何日経っても瑞々しく光り腐らない魚。そこへ異国の赤子が流れ着き、魚の恩恵を受けて成長する。人間らしさを保つ心とは裏腹に、彼女は不思議な力を得ていた。
 この子孫が主人公の御先(みさき)である。齢百数十年だが、見た目は非の打ち所なき美少女。深い怪我もたちどころに治り、人の傷病も治すことができるが、新陳代謝もなく飲食も不要。生きる意味は色褪せてきている。
 そんな彼女がある決心から生き方を変え、小学生や女子高生と出会う。これまで接してこなかった普通の人々に関わっていくうち、両者に変化が……。
 不死というアイデンティティーを乗り越えていく、御先の思春期物語に見えてくる。老成した振る舞いの中に神秘性と初々しさが共存し、応援してしまう主人公。脇役達も魅力的で続編が読みたくなる、大人のお伽噺だ。

ご購入&試し読みはこちら▷千早 茜『夜に啼く鳥は』| KADOKAWA


紹介した書籍

紹介した書籍

関連書籍

新着コンテンツ

もっとみる

NEWS

もっとみる

PICK UP

  • 辻村深月『この夏の星を見る』特設サイト
  • 早見和真『八月の母』特設サイト
  • 小野不由美「営繕かるかや怪異譚」シリーズ特設サイト
  • 宮部みゆき「三島屋変調百物語」シリーズ特設サイト
  • 上田竜也『この声が届くまで』特設サイト
  • 「果てしなきスカーレット」特設サイト

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年8月号

7月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年9月号

8月6日 発売

怪と幽

最新号
Vol.019

4月28日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

バンクハザードにようこそ

著者 中山七里

2

うちらはマブダチseason3 大人になってもマブダチって最強やん!編

著者 やまもとりえ

3

天国での暮らしはどうですか

著者 中山有香里

4

新!ニンゲンの飼い方

著者 ぴえ太

5

マダムたちのルームシェア5

著者 sekokoseko

6

営繕かるかや怪異譚 その肆

著者 小野不由美

2025年7月28日 - 2025年8月3日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

レビューランキング

TOP