
ちょっとした勇気が、すてきな出会いにつながります。『ひとり旅日和』【本が好き×カドブン】
カドブン meets 本が好き!

書評でつながる読書コミュニティサイト「本が好き!」(https://www.honzuki.jp/)に寄せられた、対象のKADOKAWA作品のレビューの中から、毎月のベストレビューを発表します!
>>【第11回】街全体が背徳に染まっている。中でも権力の中枢警察に巣食う悪徳刑事都築の暗躍。そこに現れた「便利屋」なる正体不明な人物。さて物語の展開やいかに。『極上の罠をあなたに』
第11回のベストレビューは、バニラ風味さんの『ひとり旅日和』(著者・秋川滝美)に決まりました。バニラ風味さん、ありがとうございました。
ちょっとした勇気が、すてきな出会いにつながります。なかなか、いいじゃない!一人旅。
レビュアー:バニラ風味さん
やっと就職できた会社だけれど、どうにも要領が悪くて、上司に怒られてばかりの、通称「人見知り女王」の日和が主人公です。
日和を採用してくれた社長は、心配して、一人旅をしてはどうかとすすめてくれました。
「大丈夫です」と言いつつも、一人旅に興味を持った日和は、書店へと向かいます。
そこで、先輩の加賀に出会って、ガイドブックをすすめてもらい、初めての日帰り一人旅は熱海に決定!
温泉のある観光地として、ベタな熱海でしたが、そこでちょっとした出会いもあり、勇気を出して、美味しい料理も食べることができました。
美しい海で泳ぐ魚たちを眺め、あえて単独行動をしている自分を冷静に分析。
「ひとりで行きたいところに行くのって最高。あんたもそう思うよね?」。そう、魚に自分を投影してみる日和。そこでの一言、「癖になりそう」には、くすっ。
そんな風に、日和は一人旅デビューを終え、水郷佐原、仙台、金沢、福岡と旅をします。
行った先で失敗があっても、ご愛敬。失敗は成功の元。失敗があったらこその出会いもあったりして、
行く先々で、素敵な発見がありました。日和は新しい趣味を見つけたのです。
私、熱海、佐原、仙台は行ったことがあるので、そうだよね!とうなずいたり、そんな所があったのか!と驚いたり、発見がありました。そして、一人旅だからこそ、できることもあるよね。
家族や友人と出かけるのもよいけれど、気を使わない、一人旅もいいなあ。と思いました。
でも、この本は、一人旅って案外、楽しいよ!というだけのお話ではありません。一人の女性が、新しい趣味を見つけて、それを糧に大きく成長していく姿に勇気をもらいました。人見知りだった日和が、だんだん、積極的に行動するようになって、仕事場での雰囲気も変わっていくところにワクワクしました。
旅が好きな人、美味しいものが好きな人、すてきな出会いを求めている人におすすめ。勇気を出したい人、勇気をもらいたい人にも、ぜひ、読んでもらいたい本です。
▼書籍の詳細はこちら(KADOKAWAオフィシャルページ)
https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000316/
▼バニラ風味さんのページ【本が好き!】
https://www.honzuki.jp/user/homepage/no10434/index.html