KADOKAWA Group
menu
menu

ニュース

劇場版『四畳半タイムマシンブルース』Filmarks4.3点 初日満足度ランキング堂々の第1位! 全国で3.3万人が熱狂!全国の劇場で満席回続出!

9月30日(金)より全国71館にて絶賛公開中の劇場版『四畳半タイムマシンブルース』。
TVシリーズ「四畳半神話大系」から12年、ファン待望の公開を迎えた本作は、公開初日から3日間累計(9月30日~10月2日)で全国で3.3万人が熱狂、劇場では満席回が続出しました。レビューサイトでもFilmarksで4.3ポイント、Yahoo!映画で4.3ポイント、映画.comで4.2ポイントと、軒並み高評価を叩き出し、Filmarksでは初日満足度ランキング第1位を獲得しました!劇場ではパンフレットやもちぐまのぬいぐるみを中心としたグッズの売り切れも続き、SNS上では「悪魔的面白さ」「伏線回収や話のテンポ感、全てが面白い」「信じられないくらい面白かった」「(ヒロインの)明石さんは史上最高に可愛かった」などのアツすぎる感想が寄せられています。



TVアニメ化された「四畳半神話大系」(角川文庫刊)と、実写映画化もされた上田誠による戯曲「サマータイムマシン・ブルース」が悪魔的融合を遂げて誕生した、森見登美彦による小説「四畳半タイムマシンブルース」をアニメ化。監督は、TVアニメ「四畳半神話大系」、映画『夜は短し歩けよ乙女』で、湯浅政明監督のもと主要スタッフとして参加した夏目真悟監督を中心に、脚本の上田誠、キャラクター原案の中村佑介、音楽の大島ミチル、そして主題歌のASIAN KUNG-FU GENERATIONと、お馴染みの顔ぶれが集結!アニメーション制作をサイエンスSARUが担当します。
また、メインキャストとして「私」役・浅沼晋太郎、明石さん役・坂本真綾、小津役・吉野裕行、樋口師匠役・中井和哉、城ヶ崎先輩役・諏訪部順一、羽貫さん役・甲斐田裕子が出演しています。

浅沼晋太郎、上田誠、夏目真悟監督による副音声コメンタリー上映が決定!

お手持ちのスマートフォンに「HELLO! MOVIE」をインストールし聞くことができる副音声コメンタリーでは、映画のシーンに合わせて浅沼晋太郎さん、上田誠さん、夏目真悟監督による制作やアフレコの裏話など、ここでしか聞くことのできないトークが盛りだくさん!

■コメンタリー出演者:浅沼晋太郎(「私」役)、上田誠(原作原案・脚本)、夏目真悟(監督)
■期間:10/7(金)から
■HELLO! MOVIE:https://hellomovie.info/
※映画鑑賞料金以外の追加費用はかかりません。

劇場公開記念!入場者プレゼント第2弾は森見登美彦書き下ろし短編小説!
そして、第3弾はもちぐま型のマルチカード!



劇場公開を記念して、数量限定で入場者プレゼントを実施します。
第2弾(10/7(金)~10/13(木))は森見登美彦氏が書下ろした短編小説。
劇中で明石さんが監督する映画「幕末軟弱者列伝」の完成を記念した座談会!?を綴った「ポンコツ映画宣言」です。
そして、10/14(金)からはじまる第3弾は、もちぐまダイカットマルチカードをプレゼントします。
※数量限定でなくなり次第終了となります。






『四畳半タイムマシンブルース』ストーリー

8月12日、灼熱の京都、左京区。
「下鴨幽水荘」唯一のエアコンが動かなくなった。悪友・小津が昨夜リモコンを水没させたのだ。
「私」が、映画サークル「みそぎ」のクールビューティー明石さんと対策を協議していると、モッサリした風貌の見知らぬ男子学生・田村が現れた。彼は25年後の未来からタイムマシンに乗ってやってきたという。そのとき「私」に天才的なひらめきが訪れた。
このタイムマシンで昨日に戻って、壊れる前のリモコンを持ってくればいいじゃないか!
しかし、小津たちが勝手気ままに昨日を改変、過去を書き換えていく。世界消滅の危機を予感した「私」は、慌てて止めに入るが、時すでに遅し!
果たして、無事リモコンは、日常は、取り戻せるのか!?そして、「私」と明石さんの恋の行方は――?
「昨日」と「今日」の、世にも迂闊なタイムマシンの無駄遣いが始まる!

映画情報

作品名:『四畳半タイムマシンブルース』
◆劇場版情報

公開表記:9月30日(金)より3週間限定 絶賛公開中
配給:KADOKAWA/アスミック・エース
コピーライト:©2022 森見登美彦・上田誠・KADOKAWA/「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会

◆ディズニープラス配信情報
・「四畳半タイムマシンブルース」独占配信中(配信限定エピソード含む全6話順次配信)
※1話(9/14)2話(9/21)3話(9/28)4話(10/5)5・6話(10/12)

【CAST】 浅沼晋太郎 坂本真綾 吉野裕行 中井和哉 諏訪部順一 甲斐田裕子
佐藤せつじ 本多 力(ヨーロッパ企画)
【STAFF】 原作:森見登美彦・著、上田誠・原案 『四畳半タイムマシンブルース』(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:夏目真悟 脚本 :上田誠(ヨーロッパ企画)
キャラクター原案:中村佑介 音楽 :大島ミチル
主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION 「出町柳パラレルユニバース」(Ki/oon Music)
アニメーション制作:サイエンスSARU
製作:「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会

公式サイト:https://yojohan-timemachine.asmik-ace.co.jp
公式Twitter:https://twitter.com/4andahalf_tmb @4andahalf_tmb

▼森見登美彦『四畳半タイムマシンブルース』特設サイト はこちら
https://kadobun.jp/special/yojohan-timemachine/


紹介した書籍

関連書籍

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年5月号

4月4日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

アクセスランキング

新着コンテンツ

TOP