2025年4月7日 - 2025年4月13日 紀伊國屋書店調べ
読み物
-
『タラニス 死の神の湿った森』刊行記念エッセイ――イギリス取材記「幽霊を求めてウェールズへ」内藤 了
-
そっと背中を押してくれる、海辺の街の小さな物語。 『潮風メニュー』に寄せて
-
物語の凄みが凝縮された傑作 『吸血鬼』刊行記念! 時代を見つめ、自分の頭で考えるために。 今こそ、佐藤亜紀作品が必要だ!
-
亡霊が内に宿すのは恨み? それとも...... 禍々しい気配が横溢する幻想怪奇小説の最高峰 『アナベル・リイ』小池真理子
-
これまでにない濃密な読書体験、120%保証!! 人間の本質と恐怖の根源を描く、美しく恐ろしい物語『吸血鬼』。 佐藤亜紀という作家の凄みが詰まった傑作。 書店員さんや読者の方から、驚嘆の声が続々!
-
加耶―古代東アジアを生きた、ある王国の歴史― 展示代表・高田貫太さんによる解説【2022年10月4日~12月11日 国立歴史民俗博物館】
-
ラブコメあり、ホラーあり、ミステリあり エンタメの魅力が詰まった「ホーンテッド・キャンパス」シリーズ全20巻をふり返る
-
妖怪を通して台湾を知ろう!『[図説]台湾の妖怪伝説』何敬堯インタビュー【お化け友の会通信 from 怪と幽】
-
警察小説を超えた、慟哭の人間ドラマ。 深町秋生〈ヘルドッグス〉シリーズ解説【解説:若林踏】
-
【会員限定】横溝正史主要作品ガイド 「永遠の横溝正史」
-
ファンタジー&ホラーの旗手、恒川光太郎を読むならこれだ! 圧巻の想像力があなたを包み込む、おすすめ書籍3選(朝宮運河・選)
-
『八月の六日間』と北アルプスを歩く