KADOKAWA Group
menu
menu

試し読み

元「ベイビーレイズJAPAN」の渡邊璃生が『愛の言い換え』で衝撃の小説家デビュー! 発売前に傑作3篇を全ページ試し読み!#3

元「ベイビーレイズJAPAN」の渡邊璃生さん初の小説集『愛の言い換え』が5月2日に発売となります。発売に先駆けて、選りすぐりの傑作書き下ろし3篇を30日間連続で全文特別公開します。

>>前話を読む

 ◆ ◆ ◆

「(こんな風に優しくされるなんて、初めて……。)」
 胸の高鳴りを、感じた。
 その日からわたしは、日曜日のミサに参加することが前提の生活を送るようになった。相変わらず、わたしの中に信仰心はない。ただ、青年のことが忘れられなかった。ミサが終わると、一言二言交わす。それだけでわたしは嬉しかった。
 青年の名は「清水貴之」。ひとつ年上の大学生だった。背は高く、百八十はあるだろうか。程よく筋肉のついた体に、短めの髪。明るい笑顔は絵に描いたような好青年だ。
「深川さん、おはようございますー。本当に熱心ですね、なんだか俺まで嬉しいです。深川さんは、洗礼、受けたいの?」
 初めてミサに参加した日から一ヶ月経つ頃。教会の花壇を覗くと、清水さんが、あどけなさの宿る笑顔でわたしに質問を投げかけた。
「いえ、あの、わたし……っ、その、大学の神学サークルに入っていて! だから勉強したいっていうか……、まだ、まだ洗礼は迷っているんです!」
 髪を乱しながら、わたしは清水さんに向き直った。
 厚顔無恥にも程がある。神学サークルには、顔も出していないくせに。
「ああ、そうなの。まあ、あれですね、決心がついたときに、すぐ行動に移せるようにしておいて、損はないと思いますよ。」
 その言葉を受け、自分の浅ましさに嫌気がさした。清水さんは、わたしの下心を、知ってか知らずか、親切にしてくれる。その聖人のような優しさを、汚してしまっている気がした。だけれど、止まらない。止まることができない。このとき、わたしは生まれて初めて「これは恋なのかも知れない」と思った。恋多き人生を送ってこなかったわたしだけれど、この劣情を「恋」と呼ぶのに、一切の躊躇はなかった。
「あ、もしよかったら勉強、一緒にします?」
「えっ、」
 清水さんが、口にする。思ってもみなかった誘いだった。
「え、でも、そんな、申し訳ないです……!」
「いいですよ。きっとふたりでやったら楽しいし、新しい発見もあると思うんです。あ、全然、迷惑だったら断ってもらって構わないんで。」
「迷惑じゃないです、是非おねがい致します!」
「じゃ、次の休みにでも。」
 清水さんの言動に、冷静さを欠くわたしがいた。自分が自分ではなくなり、意思が揺らぐ感覚。清水さんが、ズボンのポケットからスマートフォンを取り出す。チャットアプリのアカウントを教え合い、その場は解散したが、帰り道、早速清水さんからのメッセージを受信した。
「深川さん、こんばんは。清水です、改めてよろしくおねがい致します。清水は来週の火曜日と水曜日の昼頃なら大丈夫ですよ。」
 その文章を読んで、わたしは人目も憚らず破顔した。視線を感じ、はっと口を押さえる。
 清水さんの言葉は、とても丁寧だった。端的に言えば、わたし好みの淑やかな文章だったのだ。神学サークルのチャットルームとはまったく違う、人が読む前提の簡潔ですっきりとしたメッセージは、わたしの心を大きく揺さぶった。
「清水さん、こんばんは。深川です。ご丁寧にありがとうございます。水曜日は少し厳しいので、火曜日だと嬉しいです。」
「火曜日ですね、了解しました。では、場所の方はどうしましょう?」
「オススメのカフェがあるので、そこはいかがでしょう?」
 十分ほどかけて、ひとつの文章を送る。清水さんは急かしもせず、落ち着いた返信をしてくれた。
 オススメのカフェ、「カフェ・カナン」は最寄り駅の「三波沢駅」から一駅、構内直通にある。モダンな雰囲気は地元住民からも人気があり、大きく柔らかなパンケーキがSNS映えすると、若者からも支持を集めていた。全席ソファーと余裕のある広々とした間取りで、勉強にはちょうどいいだろう。「カフェ・カナン」のHPを送ると、清水さんから「最高!」と台詞のついた猿のスタンプが送られてきた。チャットルームのタイトルが、「勉強会」に変更される。再び、破顔。緊張の中に、たしかな安らぎがあった。二日後が楽しみだった。

(つづく)



渡邊璃生愛の言い換え』詳細はこちら(KAODOKAWAオフィシャルページ)
https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000345/


紹介した書籍

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年5月号

4月4日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

ユビキタス

著者 鈴木光司

2

ねことじいちゃん(11)

著者 ねこまき(ミューズワーク)

3

メンタル強め美女白川さん7

著者 獅子

4

別冊ダ・ヴィンチ 令和版 解体全書 小説家15名の人生と作品、好きの履歴書

吉田大助 ダ・ヴィンチ編集部 西加奈子 辻村深月 佐藤究 米澤穂信 凪良ゆう 伊坂幸太郎 加藤シゲアキ 小川哲 金原ひとみ 森見登美彦 綿矢りさ 朝井リョウ 中村文則 万城目学 村田沙耶香

5

気になってる人が男じゃなかった VOL.3

著者 新井すみこ

6

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

2025年3月24日 - 2025年3月30日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

アクセスランキング

新着コンテンツ

TOP