信念を貫く男たちの生き様を描いた、圧巻の警察小説『孤狼の血』(角川文庫刊)の映画公開が、2018年5月12日(土)に決定した。

昭和63年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上とコンビを組むことに。飢えた狼のごとく強引に違法捜査を繰り返す大上に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。やがて金融会社役員失踪事件を皮切りに、暴力団同士の抗争が勃発。衝突を食い止めるため、大上が思いも寄らない大胆な秘策を打ち出すが……。正義とは何か。血湧き肉躍る、男たちの戦いがはじまる。
主人公・大上役の役所広司をはじめ、松坂桃李、真木よう子、滝藤賢一、音尾琢真、駿河太郎、中村倫也、中村獅童、矢島健一、田口トモロヲ、ピエール瀧、石橋蓮司、江口洋介ほか昨今の日本映画において前例のない作品に豪華キャストが集結。第69回日本推理作家協会賞を受賞した柚月裕子の原作に、監督・白石和彌(『凶悪』『日本で一番悪い奴ら』)が挑む!
原作小説は角川文庫より好評発売中。数々の文学賞や小説ランキングで注目を浴びた本作は必読だ!

柚月裕子(ゆづき・ゆうこ)
1968年、岩手県出身。2008年『臨床真理』で第7回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、デビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を受賞。丁寧な筆致で人間の機微を描きだす、今もっとも注目されるミステリ作家の一人。16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。他の著書に『最後の証人』『検事の死命』『蟻の菜園―アントガーデン―』『パレートの誤算』『朽ちないサクラ』『ウツボカズラの甘い息』『あしたの君へ』『慈雨』『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』『盤上の向日葵』などがある。
『孤狼の血』(角川文庫刊)
著者:柚月裕子
発売中
定価:本体760円+税
頁数:464頁
体裁:文庫版
http://promo.kadokawa.co.jp/korou/
映画『孤狼の血』
2018年5月12日(土)全国ロードショー
キャスト:役所広司、松坂桃李、真木よう子、滝藤賢一、音尾琢真、駿河太郎、中村倫也、中村獅童、矢島健一、田口トモロヲ、ピエール瀧、石橋蓮司、江口洋介ほか
監督:白石和彌
配給:東映
http://www.korou.jp/
©2018「孤狼の血」製作委員会