KADOKAWA Group
menu
menu

ニュース

【角川文庫2025年5月の新刊紹介】松岡圭祐『水鏡推理VII ソヴリン・メディスン』、三津田信三『歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理』など注目作が盛りだくさん!

2025年5月23日に発売予定の角川文庫(日本文学・時代小説)、角川ホラー文庫の新刊ラインナップをご紹介します(※地域により発売日が前後する場合があります。ご了承ください)。

角川文庫(日本文学)2025年5月の新刊紹介

赤川次郎『三毛猫ホームズの夢紀行』



引きこもりの青年と殺された母親。片山とホームズが謎を追う人気シリーズ!

母親と二人暮らしの青年・小出弘一は、家にひきこもり、パソコン上で仮想少女との会話に没頭する日々を送っていた。しかしある日、母・雪子が自宅内で何者かに殺害されてしまう。事件を捜査することになった片山刑事は、彼女が生前に思わぬ大金を所有していたことや、普通の主婦とは思えない不穏な行動をしていたことを突き止め、彼女の身辺を探り始める。弘一の元恋人・天宮亜由を巻き込みながら、片山とホームズがたどり着いた真相とは。大人気シリーズ第48弾。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322502000844/

内山純『あなたのためのショコラショー』



宝石みたいなチョコレートは、人生のご褒美

十年近く専業主婦だった八重樫靖羽は40路を前にして、尊敬する年上のキャリア女性から公益財団法人で働かないかと誘われ、新たな環境に思い切って飛び込むことに。しかし慣れない仕事で失敗の連続。これまで自分を中心に回っていた家庭や、その周囲にも思いがけないトラブルが巻き起こる。だが、小学校6年生の次女が「チョコレート」を自由研究のテーマにしたことから、チョコの歴史や製造工程を知って仕事や人間関係のアイデアを得たり、美味しいチョコを一緒に食べて励まされたりして、前に進もうと奮闘していく。海外のさまざまな子育て事情にも興味を持ち、合理的でフラットな考え方をもつ靖羽の目を通じて、仕事をすることで女性が抱える悩みを描きつつ、多様な価値観を描く勇気をもらえる物語。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000661/

沖田円『丘の上の洋食屋オリオン はなむけのひと皿』



新しい一歩も、この味とともに――美味しくて心温まる物語

見晴らしの良い丘の上に建つ〈洋食屋オリオン〉。扉を開けると看板猫がお出迎え。この店の変わらぬ味は、客たちの思い出と結びついている。会ったことのない父親の葬儀に出た女性が、秘められた絆に気づくナポリタン。愛猫の介護をする主婦の、すり減っていく心をほっと温めるミートドリア。学校で居場所をなくした少年が、後悔とともに頬張る夏野菜のカレー。別れを経て、新しい一歩を踏み出す人々の揺れる心を丁寧に紡ぐ物語。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000656/

斎藤千輪『憧れの貴婦人レシピ』



歴史上の貴族女性たちが愛した料理とは。美味しく心温まる、絶品グルメ小説

結婚して10年の夫に不倫され離婚。仕事もお金も趣味を楽しむ気力もなしと人生どん底の華帆は、ある日飛び込んだバーで、見たことも無い美味しそうな料理と、不思議な雰囲気の男性・京太郎と出会う。
彼は歴史上の貴族女性たちが愛した料理を調査するライターだという。フランス王妃が愛した鶏のトサカを使った煮込み料理「チブレオ」を食べ、その美味しさとあたたかさに心を動かされた華帆は、京太郎の「貴婦人レシピ」の調査を手伝い始めるが……。マリー・アントワネット、ヴィクトリア女王、クレオパトラ、楊貴妃。歴史上の高名な女性たちは一体どんな料理を食べていたのか。個性豊かな仲間と絶品料理が紡ぐ、心温まる新たなグルメ小説!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000658/

田中啓文『警視庁地下割烹 取調室のカツ丼』



警視庁の地下に存在するという謎の割烹料理店。その正体とは? 書き下ろし

警視庁の地下に存在するという謎の料理店「警視兆」。不幸にも割烹課の「警視兆」に異動してきた花菱朝彦は、警察官にもかかわらず調理師免許を取得し、板前として働いていた。ある日、『落としの源さん』という伝説の元刑事が客としてやってきた。彼は「カツ丼」で、どんなやっかいな容疑者も自白させるという。「カツ丼」にどんな秘密があるのか。だが、朝彦と源さんは、奇妙な事件に巻き込まれて──。抱腹絶倒の書き下ろし警察小説。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000740/

林真理子『ロストワールド』



バブルという楽園で、全てを失った――一人の女性の再生を描いた傑作長編!

バブルの寵児ともてはやされた不動産王の夫と八年前に離婚し、現在は脚本家として働く沢野瑞枝。
夫はバブル崩壊後にすべてを失い、失踪してしまったため、一人娘・日花里の養育費も払われないままだった。
あるとき、年下のプロデューサーの奥脇から、瑞枝自身をモデルに「バブル期をドラマに描かないか」という依頼を受ける。
夫との出会いや結婚生活など、自らを切り売りするようなオファーに躊躇っていた瑞枝だが、娘からの励ましを受けて仕事に挑み始める。
執筆中に当時のことを振り返る中で、ずっと会っていなかった元夫の影が現れ、離婚以来音信不通だった夫の親友と再会し、
さらには自身のドラマに出演する人気俳優が接近してきて…。

一人の女性、そして家族の再生を描く傑作長編!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322412000822/

松岡圭祐『水鏡推理VII ソヴリン・メディスン』



書き下ろし新作!初の本格医療ミステリ。

名門の成清医科大病院が開発に成功したという、コロナの特効薬「リキュアA7」の調査のため水鏡瑞希は病院を訪れる。院長と開発責任者が同席し薬剤サンプルと試験データを入れた箱を開けると、中にはメモ用紙が1枚残されているのみ。なんと、1人の医師が特効薬を持ち出して逃げてしまったのだ。セキュリティが万全の院内から、どうやって特効薬を盗み出したのか、その目的とは――。瑞希の推理が冴えわたる、待望の新作!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322412000820/

松岡圭祐『水鏡推理 改訂完全版』



帰ってきた!人の死なないミステリ最高傑作。

文部科学省に就職した澤田翔馬は、派遣された東日本大震災の仮設村で、一般職の水鏡瑞希と出会う。瑞希は仮設住宅に居座り続ける厄介な住人を、推理力を駆使して退去させたが、乱暴なやり方が非難される。澤田とともに研究費の不正使用を調査するタスクフォースへの異動を命じられた瑞希は、権力に迎合する官僚たちを目の当たりにする――。抜群のひらめきで不正や捏造を暴き出す。霞が関に波瀾が巻き起こる社会派エンタメ!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000725/

夢枕獏『キマイラ23 魔宮変』



これがキマイラの成れの果て。 追い求める永遠の命とは――。

拉致された織部深雪を救うため、伊豆の森へやってきた大鳳吼と九十九三蔵。そのころ、キマイラ化をコントロールせんと修行に励む久鬼麗一や、大鳳を攫おうと企む雪蓮の一族、教団から大鳳を守ろうとする雲斎などが死闘を繰り広げていた。様々な思惑が交錯する中で、大鳳は深雪を救い出すことができるのか? そして、永遠の命を手に入れたはずの“赤”の現在の姿とは――。キマイラの秘密が紐解かれる、夢枕獏の人生をかけた伝奇小説!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000744/

渡辺裕之『迷霧の敵』



戦争のリアルを伝える、国際謀略アクション!

各国の諜報機関からスパイ業務を請け負うフリーエージェントの影山夏樹は、相棒の真木麗奈と休暇で熊本に赴いた。熊延(ゆうえん)鉄道の遺構である八角トンネルで謎の眩暈(めまい)に襲われた夏樹。封印された少年期の凄惨な記憶の影響か? 直後、中国の諜報機関に新たな仕事を依頼された夏樹は、ロシアのミサイル「オレシニク」のデータを盗み出すため、麗奈と共に厳寒のロシアに向かう……。膠着するウクライナ侵攻の裏で繰り広げられる諜報戦!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000734/

角川文庫(時代小説)2025年5月の新刊紹介

有馬美季子『お葉の医心帖 きずなの百合』



尊敬する先生の悩みに寄り添う、お葉の言葉とは――。

天涯孤独の少女・お葉が、町医者・道庵の診療所を手伝い始めて1年半が経つ。医術を志して励む日々の中で、他の医者に直せないと見放された旗本の奥方がやって来る。患者を見捨てたのは、因縁のある御典医だった。診療所で治療を引き受けたものの、病状は改善せず、人知れず悩む道庵に、弟子として寄り添うお葉がかけた言葉とは――。師弟として、家族としての絆を育んでいく2人に涙する。胸が温まる、書き下ろし時代医療小説!

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000752/

鈴峯紅也『風の忍び 五、風の掟』



「警視庁公安J」シリーズで人気の著者が描く、傑作忍者活劇!

家康との密約により、江戸の鎮護を託された風魔一族。そして将軍家御手直しにして大名監察の地位を目論む柳生宗矩とは、相容れぬ因縁を抱えていた。風魔殲滅を宿願として創られた裏柳生の恐るべき刃が、六代目風魔小太郎の風間伊織に向けられる。父・宗矩によって裏柳生の総帥を命じられた柳生十兵衛は、天守閣の友・伊織との戦いを避けられないのか。運命と宿命に翻弄される二人に、非情にも対決の時が迫る! 第一部完結篇。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322501000754/

角川ホラー文庫2025年5月の新刊紹介

楳図かずお『ゾク こわい本1 赤んぼ少女』



楳図かずおの恐怖と妄想の世界へようこそ。

ある夫妻が暮らす洋館の屋根裏に幽閉され、隠された存在であったタマミ。そんな中、施設から引き取られた実の娘がやってきた。幸せそうで無邪気な美少女に、タマミは容赦なく襲いかかる――復讐と嫉妬に駆られたタマミが哀切な表題作。戦国時代、視力を失った残虐な姫の替え玉として生きることになった村娘、奈津。その壮絶な半生を描く「影姫」の2篇。愛を求めつつも、心に棲む魔物が牙を剥く。恐怖が連鎖するストーリー。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322502000831/

楳図かずお『ゾク こわい本2 奇跡』



楳図かずお全巻監修の「ゾク こわい本」シリーズ。いよいよスタート!

「イアラ短編シリーズ」「妄想の花園」シリーズを中心にセレクトした本書。楳図かずおによる小説「蠅」も収録。楳図かずお氏の若き頃の初公開写真や美しい絵の扉絵を収録。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322502000835/

小池壮彦『【完全版】日本の幽霊事件 封印された裏歴史』



これが元祖・これが本家!怪奇探偵による怪談ドキュメンタリーだ!

谷中霊園、日暮里駅、神田・お玉が池、神田~隅田川、東中野~中野一丁目、宮ケ瀬ダム、観音崎、群馬県&埼玉県・神流湖、秋葉原、面影橋、姿見の橋、歌舞伎町、品川橋~天王洲、葛飾区、旧三河島町界隈、淀橋、代々幡など。かつて事故や事件のあった場所に現れる幽霊たち。恨みを残して亡くなった場所、自殺の多い場所などを歩き、土地の記憶に耳を傾け、話を聞き、過去の新聞や歴史資料を集め、写真を撮る。史実と伝説のあわいを歩き、声なき声を蒐集した、怪奇ノンフィクション。「そこに『出る』理由。それは幽霊より怖い」京極夏彦(『東京の幽霊事件』単行本帯推薦文より)。怪奇探偵として知られ、幽霊物件や未解決の怪奇事件、心霊写真や心霊ビデオの調査、四谷怪談をはじめとする呪いの歴史的考察など、世間に流布する怪異譚を蒐集し、成立過程および社会史的背景をくまなく徹底的に調査し、執筆する作家・小池壮彦。『日本の幽霊事件』『東京の幽霊事件』を1冊にまとめた決定版。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322409000517/

小林泰三『密室・殺人』



「世界一異常な探偵」VS異形の神と「密室」&「殺人」!

雪深い山奥の屋敷で、若い女が殺された――
私立探偵・四里川陣と若き助手・四谷礼子 の許に厄介極まる依頼が届く。
亜細山中腹、久都流布川跡の脇に立つ山荘に一人派遣された礼子を待ち受けていたのは、
密室から消失した変死体の謎だった。不気味な現地民、囁かれる怨霊神の噂。
悍ましい山荘で、礼子は真相を探るが……。

張り巡らされた伏線と驚天動地の大仕掛けにあなたもきっと騙される!
『人獣細工』『アリス殺し』の鬼才が放つ驚愕のミステリ。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322404000870/

三津田信三『歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理』



見れば見るほど何処か可怪しい――。

無明大学にある「怪異民俗学研究室」(怪民研)は、作家であり探偵である刀城言耶の研究室で、膨大な書籍と曰くある品で溢れている。瞳星愛は、昔遭遇した“亡者”の忌まわしい体験を語るため怪民研を訪れた。言耶の助手・天弓馬人は熱心に推理を巡らせ、合理的な解釈を語るが、愛は“ある事実”に気づいてしまう。首無し女、座敷婆、狐鬼、縮む家――数々の怪異と謎に2人が挑む。本格ホラー・ミステリの名手による新シリーズ、開幕! 三津田信三ワールドの魅力が凝縮された連作短編集。

詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322311000517/

角川文庫の最新情報はこちら!



角川文庫レーベル特設サイト(https://kadobun.jp/kadokawa-bunko/)には、新刊ラインナップやコラボカバー作品一覧などの情報が満載!

X(旧Twitter)でも情報発信中なので、ぜひチェックしてくださいね。
角川文庫編集部(@KadokawaBunko
角川ホラー文庫(@KadokawaHorror


MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年5月号

4月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年6月号

5月7日 発売

怪と幽

最新号
Vol.019

4月28日 発売

ランキング

アクセスランキング

新着コンテンツ

TOP