フェア・キャンペーン

50%OFF! 「冬のほっこりグルメフェア」電子書籍ストアにて2月8日まで開催中!
寒い冬にぴったり! 心がほっこりあたたかくなる「グルメ小説」を集めたフェアが各電子書籍ストアで開催中です! 旅先で出会う一期一会の料理から、心ほどける癒しの料理まで――さまざまな味わいが楽しめる作品をご用意。気になる対象作品が、今ならなんと50%OFFでお得に楽しめます!
自宅でも外出先でも、スマホやタブレットで手軽に読める電子書籍。ぜひ電子書籍ストアを覗いて、楽しい読書時間をお過ごしください!
「冬のほっこりグルメフェア」おすすめ本ピックアップ!
ひとり旅、勇気を出していってみたら、そこは知らない世界が広がっていた!
ひとり旅日和
著者:秋川滝美
人見知りで要領の悪い日和は、仕事場でも怒られてばかり。社長から気晴らしに旅へ出ることを勧められる。最初はひとり旅など無理だと尻込みしていたが、旅好きの同僚に後押しされ、日帰りができる熱海へ。神社を訪れ、出来立ての茹で卵の味に舌鼓を打ち、干物の味に感動!さらにそこには、思わぬ出会いが待っていた。ひとり旅の楽しさに気付いた日和は、佐原、仙台、金沢、福岡と遠くへ足を延ばしていくようになる。少しずつ成長していく日和の姿は、仕事にも影響し始めて、周りの目も少しずつ変わっていく―。
詳細:https://bookwalker.jp/de19648b2a-2a96-4936-b409-cf32d6e0c201/
★シリーズ続刊『ひとり旅日和 縁結び!』もフェア対象!
懐かしい風景とおいしい料理がここに。「想い出」を巡る旅×グルメ小説集!
おいしい旅 想い出編
編者:アミの会/著者:秋川滝美、大崎 梢、柴田よしき、新津きよみ、福田和代、光原百合、矢崎存美
15年ぶりに再会した友人と訪れた京都。昔話に花を咲かせるが、みなそれぞれに事情を抱えていて……(「あの日の味は」)。亡くした夫との思い出を胸にひとり旅をしていた故郷・神戸で偶然出会った青年。一緒にスイーツ巡りをすることになるが(「幸福のレシピ」)。住んでいた街、懐かしい友人、大切な料理。温かな記憶をめぐる「想い出」の旅を描いた7作品を収録。優しい気持ちに満たされる、文庫オリジナルアンソロジー。
詳細:https://bookwalker.jp/de470a7037-6fe7-4d84-bcdd-93e2d48a3249/
知らない景色とおいしい料理がここに。「初めて」に出会う旅×グルメ小説集
おいしい旅 初めて編
編者:アミの会/著者:近藤史恵、坂木 司、篠田真由美、図子 慧、永嶋恵美、松尾由美、松村比呂美
仕事に行き詰まり、勢いで列車に乗り終点まで……旅先では驚きの出会いが待っていた(「下田にいるか」)。福引きで旅行券を引き当て、台湾へひとり旅。現地で会った駐在員はどこか訳アリのようだが(「情熱のパイナップルケーキ」)。訪れたことのない場所、見たことのない景色、その土地ならではの絶品グルメ。さまざまな「初めて」の旅を描いた7編を収録。読めば必ず出かけたくなる、文庫オリジナルアンソロジー。
詳細:https://bookwalker.jp/dece7d6a91-fdb5-4314-bd24-b74497f95303/
27歳独身、職なし。突然男子高校生&4歳児と同居することになりました。
あけびさんちの朝ごはん
著者:石井颯良
結婚直前で婚約破棄をされてしまい、職と家と恋人のすべてを失ってしまった明日彼方(あけび・かなた)。
幼なじみの家に居候中の彼方だったが、ある日親しくしていた従姉の訃報を受ける。
そして葬儀で親戚中の心ない言葉にさらされている従姉の忘れ形見であるきょうだいの姿を見て、
彼方は思わず「一緒においで」と声をかけてしまう。
勢いで連れ帰ったものの、兄は警戒心MAX妹は甘えたいさかりで、彼方の生活リズムは一変!
きょうだいとの関係を深めるために、彼方はぎこちないながらも朝ごはんをつくりはじめて――!?
おいしいご飯がつないでくれる、不器用な家族の絆の物語。
詳細:https://bookwalker.jp/dec26332ae-b065-4b06-aae6-1468e953193d/
あなたが本当に食べたいものはなんですか?願いが叶うお弁当、召し上がれ。
弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま
著者:喜多みどり
「あなたの食べたいもの、なんでもお作りします」恋人に二股をかけられ、傷心状態のまま北海道・札幌市へ転勤したOLの千春。仕事帰りに彼女はふと、路地裏にひっそり佇む『くま弁』へ立ち寄る。そこで内なる願いを叶える「魔法のお弁当」の作り手・ユウと出会った千春は、凍った心が解けていくのを感じて――?おせっかい焼きの店員さんが、本当に食べたいものを教えてくれる。おなかも心もいっぱいな、北のお弁当ものがたり!
詳細:https://bookwalker.jp/ded3734fc1-b6f7-4575-8b7e-99403b3c0225/
★シリーズ続刊もフェア対象!(※2024/1/23新刊『弁当屋さんのおもてなし 巡り逢う北の大地と爽やか子メロン』はフェア対象外です)
★シリーズ特設サイト:https://kadobun.jp/special/kita-midori/bentoyasan/
下町の和菓子はあったかい。泣いて笑って、にぎやかなひとときをどうぞ。
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂
著者:似鳥航一
浅草の一角で、町並みに溶け込むかのように佇む栗丸堂。若い主人は最近店を継いだばかりらしく、栗田仁という。精悍にすぎる容貌で、どこか危なっかしいが腕は確か。
店を応援しようと顔馴染みが紹介したのが、和菓子のお嬢様こと葵だった。可憐な容姿だが、怪しすぎる通り名に警戒する栗田。出会いはいまいちだったが、彼女との出会いが栗田の和菓子を大きく変えることになる。
思いもよらぬ珍客も訪れるこの店では、いつも何かが起こる。和菓子がもたらす、今日の騒動は?
ここでは変わらぬ温かい下町の風景が残っている。
詳細:https://bookwalker.jp/deb639bd5c-b54c-42a9-b645-2201f50990a6/
★ 「お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂」2~5巻、「いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂」1~7巻(すべてメディアワークス文庫)もフェア対象!
傷ついた心を癒やしてくれたのは、おいしいごはんとおじいちゃんだった。
エミリの小さな包丁
著者:森沢明夫
恋人に振られ、職業もお金も居場所もすべてを失ったエミリに救いの手をさしのべてくれたのは、10年以上連絡を取っていなかった母方の祖父だった。人間の限りない温かさと心の再生を描いた、癒しの物語。
詳細:https://bookwalker.jp/debabf21ed-c86f-4c9e-bbe4-3753e2400dbe/
冬のほっこりグルメフェア
期間:2024年1月26日(金)~2024年2月8日(木)
※フェアの実施期間および対象書目の配信状況については、電子書店によって異なる場合があります。
<実施予定電子書店>
BOOK☆WALKER
Amazon Kindle
Amebaマンガ
eBookJapan
紀伊國屋書店Kinoppy
google Play ブックス
コミックシーモア
DMMブックス
dブック
ブックパス
BookLive!
honto
music.jp
楽天Kobo電子書籍ストア
ReaderStore