『くらやみガールズトーク』(コミックス)第1~4話

【試し読み】「私の話かと思った」共感の声、殺到! 今を生きる私たちのための物語――漫画:ウラモトユウコ 原作:朱野帰子『くらやみガールズトーク』第1~4話を特別公開!
朱野帰子の怪談短編集をウラモトユウコがタテスクロール漫画化した『くらやみガールズトーク』。
「私の話かと思った」と共感の声が殺到し、コミックナタリー主催「タテ読みマンガアワード 2024」国内作品部門にもノミネートされ大反響を呼んでいる本作が、この度フルカラーで完全書籍化! コミックス第1巻が、2025年2月7日(金)に発売されました。
本記事では刊行を記念して、漫画本編第1話~第4話を特別公開します。
どうぞお楽しみください!
※本記事は2025年2月7日に「カドブン」note出張所に掲載した記事を再編集・再掲載したものです。
漫画:ウラモトユウコ 原作:朱野帰子
『くらやみガールズトーク』第1~4話 試し読み
第1話 花嫁衣装①
第2話 花嫁衣装②
第3話 花嫁衣装③
第4話 花嫁衣装④
(気になる続きは、本書でお楽しみください)
作品紹介
書 名:くらやみガールズトーク 1
漫 画:ウラモトユウコ
原 作:朱野帰子
発売日:2025年02月07日
「私の話かと思った」共感の声、殺到! 今を生きる私たちのための物語――
「私の話かと思った」共感の声、殺到!
コミックナタリー主催 タテ読みマンガアワード 2024 国内作品部門ノミネート
大注目のタテスクロール作品がフルカラーで書籍化!
<あらすじ>
第1章『花嫁衣装』
たくさんの人に祝福され、幸せな結婚生活をスタートさせた朱莉。
しかし、結婚を機に変えることになった「名字」によって、
朱莉の日常は思ってもみなかった方向へと転がり始める――
私は何も変わらないはずなのに、
別の「なにか」になってしまったように感じるのはなぜ?
女性が「くらやみ」へとしまい込んできた本音に寄り添い、
力強く解放してくれる……
今を生きる私たちのための物語、開幕。
人生の節目で積もる不安、悲しみ、怒り、そして、恨み……
誰にも言えない、でも誰もが抱える感情が姿を変え、暗闇からあふれ出す――
朱野帰子の珠玉の怪談短編集をウラモトユウコにより待望の漫画化!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322410001214/
amazonページはこちら
電子書籍ストアBOOK☆WALKERページはこちら
書 名:くらやみガールズトーク 2
漫 画:ウラモトユウコ
原 作:朱野帰子
発売日:2025年08月06日
共感度NO.1! 今を生きる私たちのための物語、待望の第2巻!
共感度NO.1!
コミックナタリー主催 タテ読みマンガアワード 2024 国内作品部門ノミネート
大注目のタテスクロール作品のフルカラー書籍化、待望の第2巻!
<あらすじ>
第2章 『藁人形』
これまでずっと誰よりも
「まじめに」生きてきた祐実に、はじめて恋人ができた。
だけど、この関係には秘密があって…?
愛する気持ちはやがて熱く熟して暴走し、とある行動へと祐実を誘っていく――
まじめにやってるのに、
どうしていつも私ばっかりこんな目に遭うの?
女性が「くらやみ」へとしまい込んできた本音に寄り添い、力強く解放してくれる……
今を生きる私たちのための物語、波乱の第2巻。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322504001006/
amazonページはこちら
電子書籍ストアBOOK☆WALKERページはこちら
『くらやみガールズトーク』タテスク版も配信中!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322310000333/
▶ BOOK☆WALKER
▶ めちゃコミック
▶ コミックシーモア
▶ LINEマンガ
▶ Renta!
▶ ebookjapan
▶ ブックライブ
▶ ピッコマ
原作小説(角川文庫)はこちらをチェック!
詳細https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000158/
関連記事
『くらやみガールズトーク』(原作)の試し読みはこちら!
【試し読み】『くらやみガールズトーク』収録短編「花嫁衣装」を特別公開!
https://kadobun.jp/trial/kurayamigirlstalk01/entry-123268.html
プロフィール
原作 朱野帰子(あけの・かえるこ)
東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2009年、『マタタビ潔子の猫魂』(「ゴボウ潔子の猫魂」を改題)でメディアファクトリーが主催する第4回ダ・ヴィンチ文学賞大賞を受賞し、作家デビュー。13年、『駅物語』が大ヒットに。15年、『海に降る』が連続ドラマ化された。現代の働く女性、子育て中の女性たちの支持をうける。主な作品に『賢者の石、売ります』『超聴覚者 七川小春 真実への潜入』『真壁家の相続』『わたし、定時で帰ります。』など。
漫画 ウラモトユウコ
1981年生まれ、福岡県出身・東京都在住。
2011年、『I know.』でアオハル漫画大賞(集英社)を受賞し、デビュー。
可愛くお洒落なタッチと心にグッと迫る情景豊かな描写で人気を博し、漫画や挿画など多方面で活躍中。
代表作は『椿荘101号室』(マッグガーデン)、『ハナヨメ未満』(講談社)、『fit!!!』(小学館)、『天沢さんを推してます。』(日本文芸社)など。
『くらやみガールズトーク』でフルカラーのタテスクロールコミックに初挑戦。