こどもせいきょういくはじめます

【試し読み】累計30万部超!「おうち性教育はじめます」シリーズ第3弾!――『こどもせいきょういくはじめます』(1/7)
コミックエッセイ「おうち性教育はじめます」は、2020年に発売した第1弾では3~10歳の幼児期から学童期のお子さんを持つ親向け、2022年発売の第2弾では10~18歳の思春期の子を持つ親向けとして、子どもと関わる大人の方に支持されてきました。【子どもが自分で読める本がほしい!】というたくさんの声にお応えして、シリーズ第3弾となる本書は、小学生がひとりで安心して読める1冊にまとめました。最初に知りたい「プライベートパーツ」の話から「誕生」や「体の変化」はもちろん 、「同意・不同意」「バウンダリー」といった人権に関わる考え方まで、この1冊でわかります。
著:フクチマミ、村瀬幸浩、北山ひと美『こどもせいきょういくはじめます』試し読み(1/7)
作品紹介
書 名:こどもせいきょういくはじめます おうち性教育はじめますシリーズ
著 者:フクチマミ 村瀬幸浩 北山ひと美
発売日:2025年03月05日
きみと、きみのたいせつな人のこころとからだをまもり、つよくする本
自分とまわりの人を大切にできる本!「せいきょういく」は、きみのこころとからだを守るためにある。知っていれば、自分のきもちをことばにして伝えられるようになるよ。
「おうち性教育はじめます」シリーズ第3弾は大人から小学生へ贈るお守りコミックです。
私立和光小学校(東京都世田谷区・町田市)の教育カリキュラムを元に、小学校1~6年生の子が「知りたい!」と思うテーマを優しいイラストと言葉でコミックにまとめました。
巻末には、親向けの解説コラムを収録。子どもはもちろん、これからの時代に必要な考え方を大人も一緒に学べる、性教育入門書です。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322407000675/
amazonページはこちら
電子書籍ストアBOOK☆WALKERページはこちら
著者プロフィール
フクチ マミ
マンガイラストレーター。日常生活で感じる難しいことをわかりやすく伝えるコミックエッセイを多数刊行している。著書に高橋基治氏と共著の『マンガでおさらい中学英語』(KADOKAWA)ほか、『マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK』(主婦の友社)、『マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOK』(新潮社)などがある。
村瀬 幸浩(むらせ・ゆきひろ)
東京教育大学(現筑波大)卒業後、私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務。この間総合学習として「人間と性」を担当。1989年同校退職後、25年間一橋大学、津田塾大学等でセクソロジーを講義した。現在一般社団法人“人間と性”教育研究協議会会員、日本思春期学会名誉会員。
北山 ひと美(きたやま・ひとみ)
和光小学校・和光幼稚園前校園長。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)代表幹事、性教協乳幼児の性と性教育サークル代表。幼稚園、小学校の現場で、性教育のカリキュラムづくりと実践を重ねている。共著に『あっ! そうなんだ! 性と生』(2014年、エイデル研究所)、『乳幼児期の性教育ハンドブック』(かもがわ出版)など。『性ってなんだろう?』(新日本出版社)監修。NHK Eテレ「アイラブみー」監修ほか。