KADOKAWA Group
menu
menu

レビュー

【レビュアー:中江有里】物を捨てることで人生を考える。片付けという闘いを描いたノンフィクション!

 本書を読んで、毎冬持ち上がる「タイツ問題」を考えた。気温によって厚み(デニール数)と色(服と靴の組み合わせ)でタイツを選ぶのだが、いつも今日履けるタイツが見つからない理由がわかった。買い足すだけで一向に処分しないからだ。
 著者はマンションの大規模修繕をきっかけに限られた収納とあふれ出る物との闘いを始める。家電や洋服、着物に下着に鞄……大物から小さな物まで偶然の出会いや必然に駆られて買ったという思い入れがあるし、逆に失敗した戦利品は、見ないふりでタンスの肥やしにしている。
 著者の年齢と体質と収納スペースに応じた処分の実例は興味深く、読みながら自分のタンスを無性に片付けたくなる。ファッション業界にいた著者の友人が「厳選して買ったつもりなのに、それでも着ない服が出てくるのが不思議なのよね」と言う台詞にホッとした。プロでも買い物に失敗はつきものなのだ。
 まずはタイツの数を減らす努力をします。


紹介した書籍

関連書籍

新着コンテンツ

もっとみる

NEWS

もっとみる

PICK UP

  • 森 絵都『デモクラシーのいろは』特設サイト
  • 畠中恵KADOKAWA作品特設サイト
  • ダン・ブラウン 特設サイト
  • 楳図かずお「ゾク こわい本」シリーズ
  • 「果てしなきスカーレット」特設サイト
  • 辻村深月『この夏の星を見る』特設サイト

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年11月・12月号

10月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年11月号

10月6日 発売

怪と幽

最新号
Vol.020

8月28日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

見仏記 三十三年後の約束

著者 いとうせいこう 著者 みうらじゅん

2

天国での暮らしはどうですか

著者 中山有香里

3

濱地健三郎の奇かる事件簿

著者 有栖川有栖

4

まだまだ!意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

5

デモクラシーのいろは

著者 森絵都

6

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

2025年10月13日 - 2025年10月19日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

レビューランキング

TOP