KADOKAWA Group
menu
menu

ニュース

超人気アーケードゲーム「釣りスピリッツ」、初のノベライズが角川つばさ文庫より8月7日発売!

KADOKAWAは、バンダイナムコアミューズメントの大人気アーケードゲーム「釣りスピリッツ」のノベライズ・『釣りスピリッツ ダイヒョウザンクジラを釣り上げろ!』を児童文庫レーベル・角川つばさ文庫より2020年8月7日(金)に発売いたします。



「釣りスピリッツ」は、全国のゲームセンターで大人気稼働中の、バンダイナムコアミューズメントの魚釣り体験メダルゲーム。小学生を中心に絶大な人気を誇り、全国のゲームセンターで1500台以上が稼働中です。
2019年7月に発売されたNintendo Switch™バージョンは、現在までに世界累計出荷本数50万本の販売を記録しています。
そんな超人気アーケードゲーム「釣りスピリッツ」を、このたび角川つばさ文庫で小説化いたします。4人の少年少女をメインキャラクターに据え、小説版オリジナルストーリーで熱い釣りバトルが繰り広げられます。

ホオジロザメなど「釣りスピリッツ」お馴染みの魚から、マボロシクラスの超レアなオオモノまで幅広い魚たちが登場! 更には、指定された魚を釣り上げるというミッションが課された進級試験や、魚の強奪や密漁をはたらく悪の組織・黒鮫団(くろざめだん)との闘いなど、小説オリジナルのストーリーも見どころです。





未知の魚との出会い、オオモノとくりひろげる「釣れるか釣れないか」の熱いバトル、そして、がむしゃらに“ゴッドアングラー”を目指す子供たちの姿に、心奪われること間違いなし! 「釣りスピリッツ」のファンはもちろん、ゲームをやってみたい子どもたちにも、ぜひ手に取って欲しい一冊です。

原作「釣りスピリッツ」情報 

「釣りスピリッツ」は、大画面モニターを泳ぎまわる魚を、「サオ型コントローラー」を使って釣り上げる、全国のゲームセンターで大人気の魚釣り体験メダルゲームです。
登場する魚は、カクレクマノミ・ハコフグなどの小さい魚から、マカジキ・ホオジロザメなどの大きい魚まで全180種類以上。魚に応じて釣り上げる手強さや獲得メダル枚数が異なり、プレーヤーは狙う魚に合わせてサオを使い分けたり、魚に電撃ダメージを与える「必殺技」を駆使したりして、魚たちとのバトルを楽しむことができます。
シンプルでわかりやすいゲーム性、だれでもプレイできる直観的な操作で、稼働から8年目の今も人気が継続している大ヒットゲームです。

■「釣りスピリッツ」公式サイト:https://bandainamco-am.co.jp/am/mg/spirits/



書籍情報   

『釣りスピリッツ ダイヒョウザンクジラを釣り上げろ!』
【作】相坂ゆうひ 【絵】なみごん
【定価】本体700円+税
【発売】2020年8月7日(金)※電子書籍同日配信
【判型】新書判
【頁数】192頁
【レーベル】角川つばさ文庫
【発行】株式会社KADOKAWA
【ISBN】978-4-04-631996-8
【詳細ページ】https://tsubasabunko.jp/product/322001000393.html
【あらすじ】
未来のゴッドアングラー・ナナセは、幼なじみのアサヒ、ミヅキといっしょに釣人学園で修行中。サンゴ礁の海で、魚にひどいことをする悪の組織・黒鮫団に襲われて!? 黒鮫団は、スゴ腕アングラーのクラスメイト・クロサキくんと関係があるみたいで…。
悪者を倒して、魚を救え! そしてダイヒョウザンクジラを釣り上げろ!!
超人気アーケードゲーム「釣りスピリッツ」の小説版が、つばさ文庫で登場!!

●著作権表記●
©Yuhi Aisaka 2020
© BANDAI NAMCO Amusement Inc.

※Nintendo Switch および Nintendo Switch のロゴ・ Joy con は任天堂の商標です。


紹介した書籍

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年7月号

6月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年8月号

7月4日 発売

怪と幽

最新号
Vol.019

4月28日 発売

ランキング

アクセスランキング

新着コンテンツ

TOP