歴史の知識や人生に役立つ学びも満載……!?
「日本の歴史って面白い!文芸書&学術書フェア」電子書籍ストアで開催中です!
2022年大河ドラマの舞台になっている鎌倉時代や、ゲームや舞台でも大人気の戦国武将をテーマにした小説も対象に。対象書籍最大50%OFFで超お得☆
自宅でも出先でもスマホやタブレットで手軽に読むことができて、すきま時間を有効に活用出来るメリット満載の電子書籍。
ぜひ電子書籍ストアを覗いて、対象タイトルをご確認ください!
【日本の歴史って面白い!文芸書&学術書フェア】オススメ本 ピックアップ!
2022年大河の主人公・北条義時の時代から、鎌倉幕府の滅亡までを辿る。
『鎌倉殿と執権北条130年史』
著者:岡田 清一
鎌倉幕府を打ち立てた源頼朝が没すると、政治の実権を握ったのは北条一族だった。有力御家人を次々に排除し、揺るぎない権力を築き上げていく。義時の執権就任による地位の確立から、なぜ130年にわたって勢力を維持できたのか。敗れた御家人や朝廷の思惑にも注目しながら、執権北条氏の新たな像を提示する。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322003000229/
何故おれは、裏切られ続けて死にゆくのか。信長の内面を抉る革命的歴史小説
『信長の原理【上下 合本版 電子特典付き】』
著者:垣根 涼介
破竹の勢いで織田家の勢力を広げてゆく信長。だが、信長には幼少期から不思議に思い、苛立っていることがあった――どんなに兵団を鍛え上げても、能力を落とす者が必ず出てくる。そんな中、蟻の行列を見かけた信長は、ある試みを行う。結果、恐れていたことが実証された。神仏などいるはずもないが、確かに“この世を支配する何事かの原理”は存在する。そして、もし蟻も人も同じだとすれば……。まだ見ぬ信長の内面を抉り出す、革命的歴史小説!
※ 本電子書籍は『信長の原理 上』『信長の原理 下』を1冊にまとめた合本版に、電子書籍版特典として、「小説 野性時代」2016年8月号掲載「垣根涼介×東山彰良 連載開始記念対談」を加えたものです。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322007000520/
まったく新しい学習まんがで読む源平合戦から元寇まで。
『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 5 いざ、鎌倉 鎌倉時代』
監修:山本 博文/カバーイラスト:小畑 健/まんが:岩元 健一
全盛をほこった平清盛も、その権力は長くは続かず以仁王のよびかけによって、平氏に反発する源氏などの諸国の武士団が挙兵。
平氏をほろぼした源頼朝は鎌倉に幕府を置き、日本史上初めての武家政権を創始する──!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/321310000214/
アニメ化されて話題沸騰の大古典。
『平家物語(上)』
著者:佐藤 謙三
平清盛を中心とする平家一門の興亡に焦点を当て、源平の勇壮な合戦譚の中に盛者必衰の理を語る軍記物語。琵琶法師の語りのテキストとされ、後の謡曲や文学、芸能に大きな影響を与えた音楽性豊かな名文。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/301403001089/
日本の歴史って面白い!文芸書&学術書フェア
期間:2022年1月14日(金)~2022年1月27日(木)
※フェア実施期間については、電子書店によって異なる場合があります
<実施予定電子書店>
BOOK☆WALKER
Amazon Kindle
紀伊國屋書店Kinoppy
google Play ブックス
DMM.com
dブック
ブックパス
BookLive!
honto
music.jp
楽天Kobo
ReaderStore
U-NEXT
FOD