KADOKAWA Group
menu
menu

レビュー

【レビュアー:岸田繁】「仕方ない」について考えること。そしてまばゆいほどの宝石でつくられた椅子に座る。『自閉症の僕の七転び八起き』

 東田直樹氏の著書。涙なしでは読むことのできないこの本は、未来の私たちが生きる世界において、様々な困難に振り回されてしまった私たちのことを、決して見捨てることはないでしょう。そして、聡明な氏の思想と思考は、多くの人々にとって未来への指標となることでしょう。
 人間は成長の生き物です。人間にとって成長とは、心のあり方です。心が透き通り美しい人も、そうでない人も沢山います。それは、それぞれ人間に与えられた成長のためのメッセージと、それぞれの物語なのです。そんなことを、氏は美しい物語にして巻末に収めてくれています。
 本当の「仕方ない」とは一体何なのか。もしあなたがこの本を読み耽ったならば、氏の豊かでひたむきな日々の記録を紐解き、誰にでも訪れる困難との向き合い方をゆっくりと理解できるはずでしょう。氏は、リアリティのある言葉や文章を、そのまま丁寧に伝えてくれるはずです。
 私たちはここ日本において、未来に関わるいくつかのことを試されています。心のあり方について、大きく考えさせられる一冊です。

ダ・ヴィンチ 2020年2月号」より
▼東田直樹『自閉症の僕の七転び八起き』詳細はこちら(KADOKAWAオフィシャルページ)
https://www.kadokawa.co.jp/product/321906000216/

関連記事


紹介した書籍

新着コンテンツ

もっとみる

NEWS

もっとみる

PICK UP

  • ブックコンシェルジュ
  • 「カドブン」note出張所

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年4月号

3月6日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

ユビキタス

著者 鈴木光司

2

ねことじいちゃん(11)

著者 ねこまき(ミューズワーク)

3

メンタル強め美女白川さん7

著者 獅子

4

別冊ダ・ヴィンチ 令和版 解体全書 小説家15名の人生と作品、好きの履歴書

吉田大助 ダ・ヴィンチ編集部 西加奈子 辻村深月 佐藤究 米澤穂信 凪良ゆう 伊坂幸太郎 加藤シゲアキ 小川哲 金原ひとみ 森見登美彦 綿矢りさ 朝井リョウ 中村文則 万城目学 村田沙耶香

5

気になってる人が男じゃなかった VOL.3

著者 新井すみこ

6

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

2025年3月24日 - 2025年3月30日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

レビューランキング

TOP