KADOKAWA Group
menu
menu

レビュー

【レビュアー:岸田繁】その人生自体が作品になった素晴らしい作家の素敵なメッセージ『水木サンの幸福論』

 水木さんが還らぬ人となってから少しばかりの時間が経った。幼い頃から慣れ親しんだ彼の漫画や妖怪図鑑は、今でも僕の「中身」に大きく関わっている。
 彼の「幸福論」は、ただただシンプルである。「しないでいられないことをし続けなさい」、「なまけ者になりなさい」、「目に見えない世界を信じる」など。この本を読めば、人間らしさとは何なのかがよくわかる。彼は激動の時代を生きた。戦争体験は、彼の中に大きく陰を落とす。成功や栄誉、勝ち負けと人の幸せは決して結びつかないものなのだ。
彼は自然を愛し、自分自身を愛し、生きることを楽しむことを決して諦めない。そして、ユーモアを大切にしながら、自分自身に嘯くことなく生きてこられたのだと思う。
 ほんとうの「幸福」とは何なんだろう。そんなことを考えるだけで、人はついつい悩んでしまう。人は常に、やりたいようにやっているようで、何かに何かをやらされているものである。波乱に富んだその人生の中で、彼は一体何を見つけたのか……本人でないと分からない部分ばかりなのだろう。人は、それでいいのだ。
 娘さん(武良悦子)によるあとがきも秀逸だ。素敵な人というのは、人の人生を大きく変えることもある。水木さんは、自分自身と向き合いよく自分自身を知ることで、幸福を取り逃がさなかったのかもしれない。


紹介した書籍

新着コンテンツ

もっとみる

NEWS

もっとみる

PICK UP

  • ブックコンシェルジュ
  • 「カドブン」note出張所

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年5月号

4月4日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

紳士淑女の≪逆食炎≫お戦記

著者 BirdHatter

2

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

3

気になってる人が男じゃなかった VOL.3

著者 新井すみこ

4

メンタル強め美女白川さん7

著者 獅子

5

ねことじいちゃん(11)

著者 ねこまき(ミューズワーク)

6

ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々

著者 お腹すい汰

2025年4月7日 - 2025年4月13日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

レビューランキング

TOP