
『わたし、定時で帰ります。』で30代の女性に圧倒的な支持を誇る、朱野帰子さんの最新単行本『くらやみガールズトーク』の読者モニターを募集します。
下記の応募要項及び注意事項をご確認いただき、応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。
●対象作品
『くらやみガールズトーク』
「わたし、定時で帰ります。」で話題の著者による、新時代を生きる女性たちへの応援歌。
女性の人生には通過儀礼が沢山ある。たとえば結婚。もう21世紀だというのに、当然のように夫の名字を与えられ、旧姓は消えてしまう。気づいた時は自分が自分でなくなり、夫の家の「モノ」とされてしまうのではないかという不安は、胸の奥にとじこめればとじこめるほど、強いエネルギーに育って、くらやみの扉をこじあけてしまう。他にもくらやみはそこかしこに、いつでもある。少女期の美醜で振り分けられるクラスカースト、独り暮らしの恐怖、結婚しなさいという世間の圧力、うまくいかない恋、女性ばかりが大変な子育て、突然くる親の痴ほう……。自分で選んだ人生のはずなのに、いつしか古い社会通念の箱に押し込められ、じわじわと別のものに変容させられていくのはなぜなのだろう? そんな誰にも言えない恐怖を暗闇を、静かに見つめ、言葉にし、解放してくれる物語。新しい時代を自由に自分らしく生きたいと願う女性たちへの応援歌。
―--きっとあなたの物語がここにある。女の子たちは、きっと分かっている。世の中が少し、おかしいということに。
プロフィール
朱野帰子(あけのかえるこ)○東京都生まれ。2009年、『マタタビ潔子の猫魂』で第4回ダ・ヴィンチ文学賞大賞を受賞。2013年、『駅物語』がヒット。2015年、『海に降る』が連続ドラマ化。『わたし、定時で帰ります。』『対岸の家事』など、今の時代の女性たちの心の代弁者ともいえる作品を発表し、注目を集める気鋭の作家。
『くらやみガールズトーク』
●書誌情報
・著者:朱野帰子
・価格:本体1400円+税(予価)
・発売日:2019年3月1日(予定)
・体裁:四六判単行本
●応募要項
・募集人数:
抽選で20名
・対象作品:
2019年3月1日発売予定『くらやみガールズトーク』(著者:朱野帰子)
・応募資格:
本作品に興味をお持ちで、期限内に感想をご提出いただける方。
(感想は、WEB上の専用フォームから、テキストデータにてご提出いただきます)
・応募期間:
2018年12月19日(水)~12月26日(水)23時59分まで
・当選発表:
対象作品の発送(2018年12月27日予定)を以って代えさせていただきます。
・感想提出締め切り:
2019年1月15日(火)23時59分まで ※詳細は当選者へ別途お知らせします。
●注意事項
・応募はおひとりにつき1回までとさせていただきます。
・応募フォームに「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」を入力してご応募ください。誤入力、文字化け等がある場合は、応募をお受けできないことがあります。
・応募ならびに対象作品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
・ご提出いただいた感想の全文または一部は、個人が指定されない範囲の情報(ペンネーム、性別、年齢等)を併記の上、弊社ウェブサイト等、書籍発売に関連した広告・宣伝に掲載・使用させていただくことがあります。
・モニターとしてお読みいただく作品は、発売前の原稿を元に印刷・製本するものです。書籍の「完成までに著者の加筆・修正などが入る可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・対象作品の無断複写・複製・転載及び対象作品から知り得た情報を書籍の発売前にネット媒体等に掲載することは固く禁じます。
・応募に際しご提供いただいた個人情報につきましては、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
■今件に関するお問い合わせ
----------------------------------
KADOKAWA カスタマーサポート
問い合わせフォーム https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※「くらやみガールズトーク読者モニター募集について」とご明記ください
※回答までに数日かかる場合があります
----------------------------------