「角川文庫編集部」公式Twitterでは2023年2月10日(金)より、「#巷説百物語AR」Twitterキャンペーンを開催します。
「巷説百物語」シリーズの新カバー版登場を記念し、KADOKAWAアプリにてARフォトフレームを配信中! フォトフレームを使った写真をハッシュタグ「#巷説百物語AR」を記載のうえTwitterへ投稿すると、抽選で3名様に京極夏彦先生直筆サイン入りの文庫新カバー版「巷説百物語」シリーズ、本作の名ゼリフが綴られた京極夏彦先生直筆の短冊をプレゼントいたします。
京極夏彦先生が描く妖怪たちをぜひ現実世界に呼び出してみてください!
Twitterプレゼントキャンペーンについて
■賞品
①京極夏彦先生直筆サイン入りの「巷説百物語」シリーズ(全6冊) 角川文庫
※『巷説百物語』『続巷説百物語』『後巷説百物語』『前巷説百物語』『西巷説百物語』『遠巷説百物語』
②京極夏彦先生直筆の名ゼリフ短冊
上記①②のセットを抽選で3名様
■応募締め切り
2023年2月10日(金)12:00~2023年3月31日(金)23:59 ツイート分まで
■応募方法
①文庫新カバー版「巷説百物語」シリーズを購入し、ARマーカーを読み取る
②Twitterの角川文庫編集部公式アカウント(@KadokawaBunko)をフォロー
③読み取ったARフォトフレームを使ってお好きな景色等と一緒に写真撮影
④注意事項を確認して、撮影した写真をハッシュタグ「#巷説百物語AR」付きでツイート!
▼ARフォトフレームについて
KADOKAWAアプリで指定のARマーカーを読み取ると、特別ARフォトフレームが表示され、お好きな景色と一緒に撮影できます。
詳細はKADOKAWAアプリ内のバナーからご確認ください。
https://promo.kadokawa.co.jp/kadokawa-app/storeredirect/
■当選発表
当選者へのみ2023年4月14日頃、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にて「@KadokawaBunko」よりお知らせします。
※あらかじめDMを受け取れるよう設定してください。
※ご当選の場合、2023年4月30日23:59 までに賞品送付先を専用フォームにてご登録いただく必要があります。かならず期日までにDMをご確認ください。
■注意事項
※あらかじめご了承のうえご応募ください
◎応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。
◎おひとりで何度も応募いただけますが、当選はおひとりにつき1口までとなります。
◎以下の場合は、応募を受け付けることができません。
・第三者の権利を侵害する内容、及び公序良俗に反する内容など、KADOKAWA(以下、弊社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合
・非公開アカウントの場合
・懸賞応募用アカウントやボット(bot)アカウントから応募した場合
・当選発表以前に、応募ツイートを削除した場合
・当選発表以前に、「@KadokawaBunko」へのフォローを解除した場合
◎応募ツイートの内容は、ユーザーIDを除いた状態で、弊社の販促物やPR等に使用させていただく可能性があります。
◎応募に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
◎賞品の発送は2023年5月下旬を予定しています。なお、発送先は日本国内に限ります。
◎当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただくことがあります。(賞品の裏表紙などに当選者の氏名・住所を記載させていただく場合があります。)
◎当キャンペーンは、弊社が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
◎Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合があります。
◎応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
◎応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。
■お問い合わせ
KADOKAWAカスタマーサポート
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※かならず「巷説百物語ARTwitterキャンペーンについて」とご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。