2025年4月14日 - 2025年4月20日 紀伊國屋書店調べ
特集
-
インタビュー
機が熟しすぎてネタが危うく黒いバナナに!? 小野寺史宜さんの最新作は十年以上温めていた作家と編集者の物語
-
インタビュー
正義が疑わしき時代に。 元新聞記者の著者が、記者と刑事の物語に託す未来。伊兼源太郎『事件持ち』インタビュー
-
対談
何かを成すのに必要な「4つのP」【出口治明『「教える」ということ』特別対談:試し読み⑨】
-
読み物
謎多き作家の正体を徹底追及! 編集部に届いた怪文書を独占公開
-
読み物
注目の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観るならこの2冊! 美術鑑賞がもっと楽しくなる文庫をご紹介
-
読み物
「イノセンス」好評連載中、罪と救済を描く小林由香の必読3作品(杉江松恋)
-
対談
大人は「広い世界を見せること」くらいしかできない【出口治明『「教える」ということ』特別対談:試し読み⑧】
-
読み物
日本を代表するノンフィクション作家・梯久美子、珠玉の5冊(選:東えりか)
-
対談
「世界に通用する18歳」をどう育てるか【出口治明『「教える」ということ』特別対談:試し読み⑦】
-
インタビュー
選考会で賛否両論を巻き起こした話題作! 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作『暗黒残酷監獄』著者・城戸喜由さんインタビュー
-
対談
【小泉武夫×高野秀行】世界一臭い納豆から170年物のチーズまで 発酵食品を追求してきた2人が、世界のくさ~い食べ物を語る
-
対談
教育の第一歩「言語化する力」はどこで身につくのか【『「教える」ということ』特別対談:試し読み⑥】