フェア・キャンペーン

全点50%OFF!「文芸書&実用書フェア2025超」9月25日まで開催中!
厳しい暑さがほんの少しだけ和らぎ、気づけば秋の足音が聞こえてきます。読書にぴったりの季節に向けて、「文芸書&実用書フェア2025超」が各ストアで開催中!
対象作品は、今ならなんと50%OFF! ドラマやアニメの原作として話題のあの作品や、早速実践してみたい情報満載の実用書を、お得に楽しむチャンスです。
自宅でも外出先でも、スマホやタブレットで手軽に読める電子書籍。ぜひストアを覗いて、秋の夜長にぴったりな作品を見つけてください。
「文芸書&実用書フェア2025超」おすすめ作品 ピックアップ!
強盗殺人事件に遭遇した日から、日常が一変する。大人気シリーズ第47弾!
『三毛猫ホームズは階段を上る』
著者:赤川次郎
直井みすずは、義母宅に向かう途中に立ち寄った雑貨店で、店主が強盗犯に銃で撃ち殺されるという凄惨な事件に遭遇する。さらにその数日後、今度は義母が何者かに命を奪われてしまう。二つの事件をきっかけに、みすずの日常が変わり始めた。言いなりだった夫との関係、目撃した強盗殺人の犯人との再会……。そして、さらなる殺人事件が起ころうとしていた。傑作長編ユーモアミステリ、大人気シリーズ第47弾!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322402000656/
ドラマ放送間近! 圧倒的筆致で天才の青春を描いた野性時代フロンティア文学賞受賞作
『永遠についての証明』
著者:岩井圭也
特別推薦生として協和大学の数学科にやってきた瞭司と熊沢、そして佐那。眩いばかりの数学的才能を持つ瞭司に惹きつけられるように三人は結びつき、共同研究で画期的な成果を上げる。しかし瞭司の過剰な才能は周囲の人間を巻き込み、関係性を修復不可能なほどに引き裂いてしまう。出会いから17年後、失意のなかで死んだ瞭司の研究ノートを手にした熊沢は、そこに未解決問題「コラッツ予想」の証明と思われる記述を発見する。贖罪の気持ちを抱える熊沢は、ノートに挑むことで再び瞭司と向き合うことを決意するが――冲方丁、辻村深月、森見登美彦絶賛!選考委員の圧倒的評価を勝ち取った、第9回野性時代フロンティア文学賞受賞作!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000270/
プレミアムドラマ「永遠についての証明」についてはこちらから
その怪談を耳にしてはいけない――。最恐の怪異譚が、現実を侵食する。
『みみそぎ』
著者:三津田信三
作家・三津田信三のもとに、旧知の編集者・三間坂秋蔵から、あるノートが持ち込まれる。ノートに綴られていたのは、怪奇を愛した三間坂の祖父・萬蔵が記したと思われる怪異の記録だった。読むことで障りがあるかもしれないと思いつつノートに目を通した三津田は戦慄した――その理由は、本書を読んで確かめてみてほしい。本書には萬蔵のノートの一部と、読後に起きた出来事がまとめられている。今回は残念ながら、先行作品のごとく「終章」における謎解きも解釈も一切ない。「この一冊が、先生最後の著作になる。そういう懼れに私はいま囚われています」と、三間坂は震撼している。もしかしたらそうかもしれない。もちろん途中で止める自由が読者にはある。
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322311000531/
天才神父コンビのオカルトミステリ、今度の舞台はオーストラリア!
『バチカン奇跡調査官 精霊に捧げられた大地』
著者:藤木 稟
噴水の水が葡萄酒に変わり、空にキリストの御姿が現れるーークリスマスミサでの奇跡調査のため、平賀とロベルト、アルバーノの三神父はオーストラリアへ。ロベルトは、夢で不思議なカンガルーに出会い……。大人気シリーズ長編最新刊!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322407000142/
最高峰のプロだけが知る、マンガの体系的な理論と技術を完全公開!!
『マンガの原理』
著者:大場 渉 著者:森 薫 著者:入江亜季
『乙嫁語り』『エマ』『シャーリー』の森薫、『北北西に曇と往け』『乱と灰色の世界』『群青学舎』の入江亜季、そして『Fellows!』『ハルタ』『青騎士』創刊編集長の大場渉。
最高峰の技量を持つ3人が、これまで口伝で受け継がれがちだった漫画技術の数々を、自身の作例を交えて徹底解説。
しっかり努力をしているのに、環境に恵まれないばかりにプロになれない……そんな悲劇は、今後は絶対に起こさせません。
「コマ割りと時間」「フリウケ」「跳ね上げ」「めくり」「アクションコマ割り」「変形ゴマ」「視線誘導」「キャラの立ち位置」「描き文字の原則」「構図の考え方」「背景のエア」「線の質」「瞳の描き方」「スピード線・集中線の描き方」「フキダシの線と位置」「キャラクターの立て方」「視点人物」「タイトルの付け方」「扉絵の意味」などなど、創作者目線で体系化された超一流の技術のすべてをこの一冊に詰め込みました。
漫画を生み出す仕事は、最高に面白く、圧倒的にスリリングです。あなたもぜひ本書を片手に、一緒に素晴らしい漫画を創っていきましょう!
詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322312000336/
文芸書&実用書フェア2025超
期間:2025年9月12日(金)~2025年9月25日(木)
※フェアの実施状況および対象書目の配信状況については、電子書店によって異なる場合があります
<実施予定電子書店>
BOOK☆WALKER
Amazon Kindle
Amebaマンガ
eBookJapan
紀伊國屋書店Kinoppy
google Play ブックス
コミックシーモア
DMMブックス
dブック
ブックパス
BookLive!
honto
U-NEXT
楽天Kobo電子書籍ストア
ReaderStore