KADOKAWA Group
menu
menu

特集

あなたはゴールデンウィーク中に読み切れるか? 読み終えたときの満足感はいつも以上!? 角川文庫の”鈍器本”小説3選

読書家も思わずうなる満足ボリューム感。
GWの読書におすすめ!頁数も中身もどっしりぶ厚い”鈍器本”を厳選。

ここ最近、ビジネス書ではページ数が多い、いわゆる「鈍器本」がトレンドです。
探してみると角川文庫にもありました! 大型連休の読書にぴったりの、超特大ボリューム本3点をご紹介します。
それぞれ異なるジャンルの中から、お好みの作品をぜひお手に取ってみてください。

合計幅132.6mm(標準的なボックスティッシュの奥行き以上)! 面白さも超弩級!!
角川文庫のおすすめ”鈍器本”小説3選

馳星周さんの『煉獄の使徒 上下』

今月発売! 上下巻あわせて約1600ページ。直木賞作家圧巻のノワール・サスペンス。




“カリスマ教祖”十文字源皇率いる〈真マントラ言の法〉。弁護士の幸田敏一は十文字と共謀し、教団ナンバー2の侍従長として勢力拡大を推し進める。組織に切り捨てられ左遷された公安刑事の児玉弘樹は、金の匂いを嗅ぎつけ、この新興宗教に接近する。教団に不利な行動をとる弁護士の殺害計画が持ち上がったとき、男たちの欲望は業火の火種となり、音を立てて燃えはじめた――。著者畢竟の大作にして圧巻のノワール・サスペンス。

▽詳細はこちら▽
煉獄の使徒 上 
https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000237/
amazonページはこちら

煉獄の使徒 下
https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000238/
amazonページはこちら

京極夏彦さんの『虚実妖怪百物語 序/破/急』

鈍器本、レンガ本といえばこの人! 著者史上最長!計1900枚の超大作。



「妖怪や目に見えないモノが、ニッポンから消えている!」水木しげるの叫びとは逆に、日本各地に妖怪が現れ始める。背後には、古今東西の魔術を極めた魔人・加藤保憲の影が……妖怪撲滅に動き出す政府。“妖怪狩り”を始める民衆。虚構と現実が入り混じり、荒んだ空気が蔓延する中、榎木津平太郎、荒俣宏、京極夏彦らは原因究明に乗り出した。多数の小説家、研究者などが実名で登場し、物語は驚異の結末を迎える!

※本書は『虚実妖怪百物語 序』『虚実妖怪百物語 破』『虚実妖怪百物語 急』の3冊を1冊にまとめた合巻版です。

詳細はこちら⇒https://www.kadokawa.co.jp/product/321806000303/
amazonページはこちら

幸田真音さんの『あきんど 絹屋半兵衛』

幕末の新興企業(ベンチャー)を描く、760ページの特大歴史経済小説!



幕末の近江で古着を商う絹屋半兵衛は、妻留津とともに染付磁器に挑む。最初の窯での失敗、販売ルート開拓の困難など、様々な壁にぶつかりながら、何とか良質な「湖東焼」を作り出すことに成功するが……。

詳細はこちら⇒https://www.kadokawa.co.jp/product/321908000084/
amazonページはこちら

こちらの記事もおすすめ!

物語が教えてくれることがある。 「戦争を扱った小説5選」


https://kadobun.jp/feature/readings/entry-45589.html

文豪・遠藤周作のホラー愛! 息子・遠藤龍之介が語る、遠藤周作と日本ホラー小説大賞の思い出



https://kadobun.jp/feature/readings/a9rkdy29v808.html

剣で、知略で、生き様で。熱い時代を駆け抜ける「幕末小説」5選


https://kadobun.jp/feature/readings/entry-42826.html

“母”という存在が描き出す、一生忘れられない物語。「母小説5選」


https://kadobun.jp/feature/readings/entry-45580.html

榎田尤利の傑作BL『永遠の昨日』刊行記念! 角川文庫で読める「男たちの愛の物語」5選



https://kadobun.jp/feature/readings/18w8u59wggsk.html

“美術”が創り出す、豊かな物語世界。「美術小説5選」


https://kadobun.jp/feature/readings/entry-45567.html


紹介した書籍

関連書籍

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年4月号

3月6日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

ユビキタス

著者 鈴木光司

2

ねことじいちゃん(11)

著者 ねこまき(ミューズワーク)

3

メンタル強め美女白川さん7

著者 獅子

4

別冊ダ・ヴィンチ 令和版 解体全書 小説家15名の人生と作品、好きの履歴書

吉田大助 ダ・ヴィンチ編集部 西加奈子 辻村深月 佐藤究 米澤穂信 凪良ゆう 伊坂幸太郎 加藤シゲアキ 小川哲 金原ひとみ 森見登美彦 綿矢りさ 朝井リョウ 中村文則 万城目学 村田沙耶香

5

気になってる人が男じゃなかった VOL.3

著者 新井すみこ

6

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

2025年3月24日 - 2025年3月30日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

アクセスランキング

TOP