KADOKAWA Group
menu
menu

特集

バレンタインデーにチョコより甘くちょっぴりビターな本はいかが? 角川文庫の「恋がしたくなる本」3冊

バレンタインチョコを渡す前に読もう。恋を盛り上げる文庫本。

わたしは告白ができない。

櫻 いいよ
イラスト ふすい



あらすじ

わたしが告白できないのは、恋なのか、それとも故意なのか――。
高2の小夜子は校内でも人気者の風紀部部長・睦月に片想い中。ある日、彼に渡そうと思って持ち歩いていたラブレターを紛失してしまった! 落ち込んでいると、それに気づいた睦月が「風紀を乱す窃盗犯を捜す」と言い出した。こんな展開で本人に読まれるなんて最悪! 絶対に阻止しなければ――。他にも送ったはずの告白のメールが読まれていなかったりと、誰かがわたしの告白を邪魔している気がして……。
『交換ウソ日記』の著者が描く、平凡女子と破天荒イケメンのドタバタ告白ミステリ!

『わたしは告白ができない。』試し読み

今すぐ読む→https://maho.jp/works/15591074771454912848#15591074771454912914

『わたしは告白ができない。』書籍詳細
https://www.kadokawa.co.jp/product/322007000475/

amazonページはこちら



あの夏、僕らに降った雪

比嘉智康
イラスト hiko



あらすじ

きみのことが好きなわたしは、明日消えちゃってるかも――切なすぎる恋物語。
高校2年の夏休み。年齢を偽り、治験のバイトに潜り込んだ湊は、深夜の病棟で莉子に出会う。1日1つ(あるいは1つ以上)無関心なことが増える“無関心病”を患う彼女の、余命は1ヶ月。湊は彼女の闘病ドキュメンタリーに出演することになり、まだ興味があるものを全力で楽しもうとする莉子と共に北海道の夏を満喫する。自分とは真逆の明るくアクティブな莉子に惹かれる湊。しかし病は進み、莉子が湊への関心を失う日が来て……。

『あの夏、僕らに降った雪』試し読み

今すぐ読む→https://maho.jp/works/15591074771454912051#15591074771454912062

『あの夏、僕らに降った雪』書籍詳細
https://www.kadokawa.co.jp/product/322007000477/

amazonページはこちら



このラブレターが、君の所に届くまで

優衣羽
イラスト 爽々


あらすじ

星になった少女に送る、世界で一番輝くラブレター。
中学一年の春、赤星宵は仲間達と撮ったショートムービーをコンクールに出す。主演の夜通あかりはそれをきっかけに注目を浴び、売れっ子女優となる。二人の距離は離れ、宵は映画を観ることすらやめてしまう。高校2年のクリスマスイブ、宵は街であかりと再会する。しかし彼女はある病気で余命一年だという。宵はあかりの最期を残したい一心で再びカメラを構え、再度コンクールに挑むのだが……。
涙が止まらない青春恋愛小説。

『このラブレターが、君の所に届くまで』試し読み

今すぐ読む→https://maho.jp/works/15591074771454912808#15591074771454913499

『このラブレターが、君の所に届くまで』書籍詳細
https://www.kadokawa.co.jp/product/322008000155/

amazonページはこちら


関連書籍

MAGAZINES

小説 野性時代

最新号
2025年4月号

3月25日 発売

ダ・ヴィンチ

最新号
2025年5月号

4月4日 発売

怪と幽

最新号
Vol.018

12月10日 発売

ランキング

書籍週間ランキング

1

紳士淑女の≪逆食炎≫お戦記

著者 BirdHatter

2

意外と知らない鳥の生活

著者 piro piro piccolo

3

気になってる人が男じゃなかった VOL.3

著者 新井すみこ

4

メンタル強め美女白川さん7

著者 獅子

5

ねことじいちゃん(11)

著者 ねこまき(ミューズワーク)

6

ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々

著者 お腹すい汰

2025年4月7日 - 2025年4月13日 紀伊國屋書店調べ

もっとみる

アクセスランキング

TOP