KADOKAWA Group
menu
menu

著者プロフィール


内藤 了(ないとう・りょう)

2月20日生まれ。長野市出身、在住。2014年に『ON』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しデビュー。ほかの著書に、『ON』につづく「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズ、「東京駅おもてうら交番・堀北恵平」シリーズ、「警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花」シリーズ、『ゴールデン・ブラッド』『メデューサの首 微生物研究室特任教授 坂口信』『タラニス 死の神の湿った森』などがある。


「警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花」シリーズ



シリーズ紹介

被疑者を勾留中に自死させたことで県警捜査一課を追われ、家庭にも居場所を失った刑事・木下清花。
異動先の「警察庁特捜地域潜入班」は、組織のはみ出し者が集められた新設部署だった。
最初に捜査対象となったのは栃木の村落で発生した「児童連続神隠し事件」。
その地では古くから、子供をさらう「ヤマヒト様」伝承が存在しており……。
清花たちは事件の真相を追い、村落への潜入捜査を開始する。

新たなヒロインは、「潜入捜査官」。
「藤堂比奈子」「堀北恵平」に続く最新シリーズ!

〇警察庁特捜地域潜入班とは?
犯罪を「未然に防ぐ」ことを目的に新設された警察庁本部直属の部署。いわゆる「左遷組」が集まるとされるが、その活動の実態は謎に包まれる。


登場人物紹介


鳴瀬清花

なるせ さやか

元神奈川県警捜査一課の刑事。
母親と刑事、二足のわらじで日々奮闘中。
好物はグミ。


土井火斗志

どい ひとし

潜入班の班長。
覇気のない風貌だが、元はキャリアのエリート刑事。
かなりの切れ者。


丸山勇

まるやま いさみ

潜入班の連絡係。
どんな共同体にも溶け込むムードメーカーの青年。
三度の飯より祭りが好き。


万羽福子

まんば ふくこ

潜入班の後方支援室通信官「マンバ」。
温厚だが、キレると「ヤマンバ」状態になり誰にも止められない。


木下桃香

きのした ももか

清花の娘。
好奇心旺盛な小学1年生。

イメージイラスト:おとないちあき




最新刊


  • 案山子の村で、少女の生きた証を探せ。大人気「鳴瀬清花」シリーズ第5弾!

    DOLL 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

    • 著者 内藤了
    • 発売日 2024年12月24日
    • 定価 836円(本体760円 + 税)

    潜入班に届いた複数の失踪事件調査依頼。
    それらはいずれも『案山子に山の神が依る』との伝承がある中部地方の廃村「ソメ村」での事件だった。
    村では昭和の半ばから幾度となく女性が失踪、未解決のまま現在に至る。
    大規模な工場の建設が決まり、今が行方不明者捜索の最後のチャンスだと言うのだ。
    清花たちは案山子が乱立する不気味な村に潜入。
    消えた女性たちの生きた証を追う中で、おぞましい村の秘密に気づく――。

    大人気シリーズ、戦慄の第5弾!

    潜入班に届いた複数の失踪事件調査依頼。
    それらはいずれも『案山子に山の神が依る』との伝承がある中部地方の廃村「ソメ村」での事件だった。
    村では昭和の半ばから幾度となく女性が失踪、未解決のまま現在に至る。
    大規模な工場の建設が決まり、今が行方不明者捜索の最後のチャンスだと言うのだ。
    清花たちは案山子が乱立する不気味な村に潜入。
    消えた女性たちの生きた証を追う中で、おぞましい村の秘密に気づく――。

    大人気シリーズ、戦慄の第5弾!



シリーズ一覧






「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズ



シリーズ紹介

奇妙で凄惨な連続自死事件が発生。被害者たちは、かつて自分が犯した殺人と同じ手口で命を絶っていた。誰かが彼らを遠隔操作して、自殺に見せかけて殺しているのか? 新人刑事の藤堂比奈子らは事件を追うが、捜査の途中でなぜか自死事件の画像がネットに流出してしまう。やがて浮かび上がる未解決の幼女惨殺事件。一連の事件に秘められた驚愕の真実とは――

「ホラー×警察小説」
新ジャンルでの人気爆発の引き金となった、伝説のシリーズ!




最新刊


  • 大人気警察小説「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズスピンオフ!

    アイズ 猟奇死体観察官・児玉永久

    • 著者 内藤了
    • 発売日 2023年11月24日
    • 定価 814円(本体740円 + 税)

    かつて連続殺人を犯した16歳の少年・児玉永久は、天才的プロファイラー・中島保の保護の下、晩期死体現象と法医昆虫学の研究を続けていた。ある日彼らの許に、猟奇犯罪捜査班の厚田巌夫、検死官・石上妙子、新人刑事の堀北恵平が訪れる。発生したのは女児誘拐殺害事件。被害者は瞼を切り付けられ、片眼を刳り貫かれていた。
    事件の解決が過去の償いになると信じ、永久は事件を追い始めるが――。「藤堂比奈子」シリーズ、感動のスピンオフ。

    かつて連続殺人を犯した16歳の少年・児玉永久は、天才的プロファイラー・中島保の保護の下、晩期死体現象と法医昆虫学の研究を続けていた。ある日彼らの許に、猟奇犯罪捜査班の厚田巌夫、検死官・石上妙子、新人刑事の堀北恵平が訪れる。発生したのは女児誘拐殺害事件。被害者は瞼を切り付けられ、片眼を刳り貫かれていた。
    事件の解決が過去の償いになると信じ、永久は事件を追い始めるが――。「藤堂比奈子」シリーズ、感動のスピンオフ。



シリーズ一覧




スピンオフ




「東京駅おもてうら交番・堀北恵平」シリーズ



シリーズ紹介

堀北恵平は、丸の内西署で研修中の新人女性警察官。
「変な名前仲間」の駆け出し刑事・平野腎臓や、クールな鑑識官・桃田など、頼もしい先輩に囲まれて警察官の第一歩を踏み出したばかり。
大好きな東京駅に一礼する恵平の習慣を面白がって、駅の生き字引きである靴磨き職人や、おばあさんホームレスなど、捜査に協力してくれる味方も増えていた。
そんな時、猟奇事件に直面した恵平は、東京駅周辺の地下道から、古びた交番に辿り着く。
そこにいるお巡りさん・柏村から捜査のヒントを貰う恵平。しかし柏村は60年前に、とある事件で殉職したはずで……?
「訪れた者は1年以内に死ぬ」という「うら交番」と柏村の謎、そして現代で起こる猟奇事件を、恵平と仲間たちが追う!


登場人物紹介


堀北恵平

ほりきた けっぺい

本作の主人公。
丸の内西署で研修中の新人女性警察官。
食べること、狭い場所、そして東京駅が好き。長野出身。


平野腎臓

ひらの じんぞう

丸の内西署・組織犯罪対策課の駆け出し刑事。
口は悪いが、捜査への熱意は本物。


桃田亘

ももた わたる

丸の内西署・刑事課の鑑識官。愛称“ピーチ”。
現場や証拠の写真撮影が専門分野。


柏村敏夫

かしむら としお

うら交番にいるお巡りさん。
60年前に殉職したはずだが……。

イメージイラスト:岩本ゼロゴ



シリーズ一覧




「堀北恵平」シリーズについてもっと詳しく知りたい方はこちら!



「微生物研究室特任教授・坂口信」シリーズ



  • ”人喰いの怪物”、全国に感染拡大! 「微生物研究×ホラー」戦慄の第2弾

    アポピスの復活 微生物研究室特任教授・坂口信

    • 著者 内藤了
    • 発売日 2024年12月24日
    • 定価 814円(本体740円 + 税)

    ドロドロに液体化した男性の遺体の一部が都内で発見された。
    死亡したのは坂口の友人・古屋教授。
    現場からは人体の細胞を食い荒らして増殖する新種のアメーバが見つかり、その被害者は増加の一途を辿る。
    凶悪な微生物の弱点は何なのか、そして目撃の相次ぐ奇妙な「蝉人間」との関連は――。
    毒舌刑事の海谷、助教の二階堂と共に事件を追う坂口。
    しかし、感染は身近な人物にも及び……。

    「微生物研究×ホラー」シリーズ、待望の第2弾!

    ドロドロに液体化した男性の遺体の一部が都内で発見された。
    死亡したのは坂口の友人・古屋教授。
    現場からは人体の細胞を食い荒らして増殖する新種のアメーバが見つかり、その被害者は増加の一途を辿る。
    凶悪な微生物の弱点は何なのか、そして目撃の相次ぐ奇妙な「蝉人間」との関連は――。
    毒舌刑事の海谷、助教の二階堂と共に事件を追う坂口。
    しかし、感染は身近な人物にも及び……。

    「微生物研究×ホラー」シリーズ、待望の第2弾!



  • メデューサの首 微生物研究室特任教授・坂口信

    • 著者:内藤了
    • 発売日 :
    • 定価 :858円(税込)

そのほかKADOKAWA刊行書籍



  • タラニス 死の神の湿った森

    • 著者:内藤了
    • 発売日 :
    • 定価 :1,980円(税込)
  • 堕ちる 最恐の書き下ろしアンソロジー

    • 著者:宮部みゆき
    • 新名智
    • 芦花公園
    • 内藤了
    • 三津田信三
    • 小池真理子
    • 発売日 :
    • 定価 :902円(税込)
  • 角川ホラー文庫30周年記念 最恐の書き下ろしアンソロジー 特装版BOXセット

    • 発売日 :
    • 定価 :8,690円(税込)


カドブン関連記事




TOP