本のジャンルから探す
新刊情報
角川文庫
角川文庫キャラクター文芸
今昔物語集 本朝世俗部(上)
今昔物語集 本朝世俗部(下)
平家物語(上)
平家物語(下)
宇治拾遺物語
土佐日記 付現代語訳
堤中納言物語 付現代語訳
源氏物語(1) 付現代語訳
今昔物語集 本朝仏法部(上)
源氏物語(2) 付現代語訳
今昔物語集 本朝仏法部(下)
源氏物語(3) 付現代語訳
源氏物語(4)
源氏物語(5)
大鏡
源氏物語(6)
源氏物語(7)
源氏物語(8)
源氏物語(9)
新版 百人一首
源氏物語(10)
新版 枕草子 上巻 現代語訳付き
新版 伊勢物語 付現代語訳
新版 枕草子 下巻 現代語訳付き
古典文法質問箱
新版 竹取物語 現代語訳付き
新版 おくのほそ道 現代語訳/曾良随行日記付き
新版 蜻蛉日記I(上巻・中巻)現代語訳付き
新版 蜻蛉日記II(下巻)現代語訳付き
和泉式部日記 現代語訳付き
更級日記 現代語訳付き
新版 落窪物語 上 現代語訳付き
新版 落窪物語 下 現代語訳付き
改訂 雨月物語 現代語訳付き
こんなにも面白い日本の古典
新古今和歌集 上
新古今和歌集 下
曾根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島 現代語訳付き
与謝野晶子の源氏物語 上 光源氏の栄華
与謝野晶子の源氏物語 中 六条院の四季
与謝野晶子の源氏物語 下 宇治の姫君たち
新版 好色五人女 現代語訳付き
新版 日本永代蔵 現代語訳付き
新版 古今和歌集 現代語訳付き
新版 古事記 現代語訳付き
風姿花伝・三道 現代語訳付き
新版 万葉集 一 現代語訳付き
新版 万葉集 二 現代語訳付き
新版 万葉集 三 現代語訳付き
新版 万葉集 四 現代語訳付き
春雨物語 現代語訳付き
紫式部日記 現代語訳付き
方丈記 現代語訳付き
芭蕉全句集 現代語訳付き
正徹物語 現代語訳付き
蕪村句集 現代語訳付き
古典基礎語の世界 源氏物語のもののあはれ
無名抄 現代語訳付き
一茶句集 現代語訳付き
和漢朗詠集 現代語訳付き
風土記 上 現代語訳付き
カラー版 百人一首
新版 発心集 上 現代語訳付き
新版 発心集 下 現代語訳付き
新版 徒然草 現代語訳付き
風土記 下 現代語訳付き
保元物語 現代語訳付き
おくのほそ道を旅しよう
東海道中膝栗毛を旅しよう
平治物語 現代語訳付き
山家集
男色大鑑
紫式部ひとり語り
日本文学の古典50選
源氏物語入門 〈桐壺巻〉を読む
日本古典と感染症
はじめての王朝文化辞典
新版 うつほ物語 一 現代語訳付き
新版 うつほ物語 二 現代語訳付き
与謝野晶子訳 紫式部日記・和泉式部日記
新版 うつほ物語 三 現代語訳付き
新版 うつほ物語 四 現代語訳付き
紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語
源氏愛憎 源氏物語論アンソロジー
新版 うつほ物語 五 現代語訳付き
ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 >
ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 >
ビギナーズ・クラシックス 近代文学編 >
ビギナーズ 日本の思想 >
日本の古典 >
中国の古典 >
文学 >
俳句・短歌 >
言語・文字 >
美術・音楽 >
思想・哲学 >
芸能・伝統文化 >
仏教 >
民俗・くらし >
日本史 >
世界史 >
地理・文化 >
数学・自然科学 >
科学随筆 >
ノンフィクション >
知識・教養 >
辞典・事典・図鑑 >
ジャパノロジー・コレクション >
千夜千冊エディション >
TOP