
角川文庫は1949年の創刊以来、古典から話題作まで、文豪から次代を担う作家まで、幅広く網羅する総合文庫です。これまでも、そしてこれからも、「敷居は低いが、満足度は高い」レーベルとして、歩み続けます。
このたび、2023年度に迎える創刊75周年を前に、そのプレ事業として、角川文庫と一緒に歩んでくれる、新たなキャラクターを募集いたします。
動物や植物、架空の生き物、いえ生き物でなくても構いません。読者の皆様に親しまれ愛されるキャラクターを、あなたがイメージする角川文庫にぴったりなキャラクターを、提案してください。これからの創作を担う若いクリエイターのみなさんの、新しい才能が花開く場となることを期待して、たくさんのご応募をお待ちしています。
審査の結果、採用されたキャラクターは、2022年4月頃から書籍帯、ウェブサイト、書店店頭販促物(拡材)、広告物など幅広く使用されます。
角川文庫新キャラクターに278作品の応募があり、一次選考を通過した3作品の中から最終選考の結果、新しいキャラクターが決定いたしました。
【キャラクター名】
カドイカくん
制作者・応募ネーム:あゆもりさん(女子美術大学)
1作品
100万円
※該当作品が選出されない場合があります。
※賞金の金額は、消費税込の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。
※応募作品は未発表かつ応募者自身が制作したオリジナル作品に限ります。本企画の結果発表前に、応募作品を使用・発表した場合、または応募作品を本企画以外のコンテスト等に応募した場合には、選考対象外となります。
※法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となります。
●ひとつのキャラクターにつき、
・キャラクターに文庫本を持たせたもの(全身カラー・モノクロ)
・全身正面
・全身横面(右向き・左向き)
・自由なポーズ
をテンプレートに貼り付けて1セットとして応募してください。
●色は4色以内、グラデーションの使用は不可とします。
※CMYK印刷を前提としたカラーで、4色まで使用できます。
●2⾊または3⾊に加⼯して使⽤する場合がありますのでご考慮ください。
●テンプレートにキャラクター名、性格、制作意図や特徴などのアピールポイントを記載してください。
●データは250~300dpi、5MB以内のPDF(JPEG、PNGでも可)形式で応募フォームよりお送りください。手書きの場合は作品をスキャンし同じ形式で提出してください。
●複数応募可
※複数作品を応募する場合は、キャラクターごとに応募してください。1つのキャラクターにつき1回の応募が必要となります。
最終候補を12月下旬にこちらのサイトにて公開予定でしたが、諸般の事情により1月中~下旬頃の発表とさせていただきます。これに伴い、最終選考の結果発表も2月へ変更となります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
応募受付期間 | 2021年9月10日(金)12:00から2021年11月25日(木)23:59まで |
---|---|
最終選考対象作品発表 | 2022年1月中〜下旬に本サイトにて発表いたします。 |
最終選考結果発表 | 2022年2月に本サイトにて発表いたします。 |
角川文庫新キャラクター選考委員会によって選考を行います。2021年11月25日(木)の締切後、1次選考を行い、最終選考対象作品を選出します。最終選考対象作品は、該当作品の応募者へ連絡のうえ本サイトにて作品のほか、お名前または応募ネーム、学校名を掲載します。その後、最終選考を行い採用作品を選定いたします。
最終選考委員
内田 剛(ブックジャーナリスト)
田中 元(株式会社電通 クリエーティブディレクター/アートディレクター)
西村弘美(ブックデザイナー)
角川文庫新キャラクター選考委員会
(株式会社KADOKAWA 角川文庫編集部/営業企画局/宣伝局)
最終選考結果は2022年2月、本サイトで発表予定です。
WEBでの応募(郵送不可)
注意事項をよくお読みいただき、ご理解のうえ本サイト下部の応募フォームよりご応募ください。
【応募作品及び選考について】
・過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ・模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、本応募要項に違反している作品、その他当社及び選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。
・応募者は、応募者が応募作品の著作権者であること及び応募作品が第三者の著作権その他の権利又は利益を侵害しないことを保証するものとします。
・応募者は、応募作品と同一若しくは類似の名称又は標章を、商標登録出願してはならず、第三者をして商標登録出願させてはならないものとします。
・応募者は、応募作品が最終選考対象作品に決定した場合、当社が応募作品について商標・意匠の出願を行う場合があることにつき予め承諾します。なお、最終選考対象作品に選ばれたものの、採用作品に至らなかった応募作品の商標・意匠出願について、当社は最終選考結果発表後、遅滞なく取り下げるものとします。
・応募作品又は採用作品が第三者の著作権その他の権利又は利益を侵害する又は侵害する蓋然性が高いことが判明した場合その他選考対象外となる事実が認められた場合は、応募及び採用は無効となり取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。
・不採用通知は行いません。
・選考経過についての問合せには対応できません。
・最終選考結果を発表するまで、応募作品を公表または他の募集企画等に応募しないでください。
・本募集企画に応募が完了した時点で、応募者は、本募集要項の記載内容に同意したものとして取り扱われます。
【採用された作品について】
・採用作品の応募者は、①応募作品が採用された時点(応募者に対し当社から採用のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、採用作品に係る全ての著作権(著作権法第 27 条及び第 28 条の権利を含みます)その他一切の権利を当社に譲渡するものとし、その対価は賞金に含まれること、②受賞作品について、当社または当社の指定する第三者に対し著作者人格権等の人格権的な権利を一切行使しないことにつき、応募の段階で予め承諾したものとみなされます。
・当社は、採用作品を自社の商標・意匠として、商標・意匠の出願をします。
・採用作品は、別途aiデータでご提出していただきます。応募完了後、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。
・採用作品の応募者は、当社が採用作品(キャラクター名称、特徴等を含むがこれらに限られない)を当社の判断により自由に改変、修正等できることにつき、予め承諾します。
・採用作品の応募者には、フェア、イベント等の企画によって採用作品の新しいデザイン等を制作していただく場合があります。その際は協議のうえ、諸条件を別途定めます。
・応募作品が採用された場合には、応募者は、当社の事前の書面による承諾なくして、採用作品を自ら利用し、又は第三者に利用させることはできないものとします。
・採用作品の応募者は、応募作品が採用された場合、当社との間で、採用作品の権利譲渡に関する契約を締結すること、採用作品の応募者が当該契約の締結を行わない場合には採用が取り消されることがあることにつき、応募の段階で予め承諾したものとみなされます。
【採用作品の応募者への連絡及び個人情報の取り扱い】
・採用作品の応募者には、当社より応募時に提供されたメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。当該通知の記載内容に従い、必要事項をご連絡ください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、採用が取り消される場合があります。
・本企画に関連してご提供いただいた個人情報については、当社の個人情報保護の方針(http://ir.kadokawa.co.jp/company/policy.php)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
【その他】
・応募者は、自己の責任と負担において本企画に応募するものとします。
・本応募要項に違反した結果、応募者が当社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。
・当社は、本募集企画に関連して応募者に生じた損害については、当社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
・当社は、当社が必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、当社は、その変更の時期及び内容を本サイトに掲載、又は応募者に通知します。
・本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本企画に関連して当社と応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。
主催:株式会社KADOKAWA
本件に関するお問い合わせ:KADOKAWAカスタマーサポート
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※必ず「角川文庫新キャラクターについて」とご明記ください。
※サポートは日本国内に限らせていただきます。
※Japanese text only
性格がイカにも滑稽で愛されポイントを抑えている。是非ヌルヌルと動かしたい!