menu
menu

NEWS





カドブン夏推し2023



今年のカドブン夏フェアのテーマは
「夏推し」
たくさんの本がある中で、どんな本を読めばいいのかわからない。
そんなあなたにカドイカさんと厳選した推し本をご紹介します。
あなたの好きなことからつなげて、特別な1冊を見つけよう!




カドブン夏推し2023ラインナップ


対象書籍のご紹介






今年で創業100周年を迎えるカモ井加工紙株式会社が手がける、大人気マスキングテープ「mt」と角川文庫がこの夏コラボレーション!
夏目漱石『坊っちゃん』、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』といった不朽の名作をはじめとした角川文庫4作品が、コラボカバーで登場します。
つい持ち運びたくなる特別な一冊と共に、名作を味わう特別な夏を過ごしてみませんか?


  • 銀河鉄道の夜
    宮沢賢治

  • 坊っちゃん
    夏目漱石

  • 女生徒
    太宰治

  • あなたも私も
    久生十蘭

※マスキングテープ「mt」とは?
「手でつくるよろこびを」をテーマとした、カモ井加工紙株式会社によるマスキングテープブランド。2008年の誕生以来、マスキングテープブームの火付け役となる。伝統的な和柄からアーティストとのコラボデザインまで、これまで10,000種類以上を生み出してきた。






今年も豪華!


カドブン夏推し2023
プレゼントキャンペーン


対象作品を購入して、抽選で豪華賞品が合計500名様に当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!

※カドブン夏推し2023対象書籍の帯についている応募券をはがきで送るか、対象書籍を購入したレシートをKADOKAWAアプリへ投稿しての応募をお選びいただけます。アプリで応募する場合は、夏フェア帯の巻かれている商品に加え、角川文庫全点が対象となります。なお、はがき・アプリのどちらよりご応募いただいても、当選は1口のみとなります。







角川クラフト

角川クラフトとは?

角川クラフトは、埼玉県・東所沢の焙煎所で、毎日、おいしいコーヒーを作っています。 今回の夏フェアのプレゼントキャンペーンでは、角川クラフト特製のオリジナルブレンドコーヒーにも応募できます。 ぜひ奮ってご応募ください!
※プレゼントキャンペーンの賞品「角川文庫ブレンド」豆は、一般販売していません。




プレゼントキャンペーン応募方法






はがきで応募


応募締切

2023年9月30日(土)当日消印有効


応募方法

夏推し帯についている応募券を「専用応募はがき」または「郵便はがき」に剥がれないようしっかりと貼り、

①郵便番号
②住所
③氏名(ふりがな)
④年齢
⑤電話番号
⑥ご希望の賞品(A~D賞のうち1つ)

を明記のうえ所定の料金の郵便切手を貼って、以下の宛先までご応募ください。


フェア帯


宛先

〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8   KSビル2F
(株)角川アスキー総合研究所「カドブン夏推し2023 プレゼント」係


注意事項

あらかじめ下記をご了承のうえでご応募ください

※専用応募はがきは書店店頭にて配布のカドブン夏推し2023小冊子に付属のものか、本サイトよりダウンロードしたものをお使いください。
※はがき1枚につき応募は1口まで。当選は1口のみとなります。
※応募券は、透明テープ等でしっかりと貼りつけてください。
※記入漏れや、郵送料不足、応募券がない等不備がある場合、応募をお受けできません。
※当選発表は賞品の発送(2024年1月頃予定)をもって代えさせていただきます(発送先は日本国内に限ります)。
※賞品の譲渡(転売、オークション出品含む)をしないことを応募・当選の条件とします。
※応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。




KADOKAWAアプリで応募


応募方法

KADOKAWAアプリに会員登録し、角川文庫を購入したレシートをアプリから撮影して投稿してください。
※ネット書店でのご購入は対象外です。ただし、店頭支払い等でレシートが発行される場合は対象となります。
※はがきでの応募と対象書籍が異なります。詳細はKADOKAWAアプリ内の「カドブン夏推し2023」ページ(2023年6月12日公開予定)でご確認ください。 


レシート対象期間

2023年6月12日(月)~2023年9月30日(土)23:59

※KADOKAWAアプリへのレシート投稿期限は、購入日から1週間以内となります。
(例)6月12日(月)に購入したレシートの場合、6月19日(月)の23:59まで。


アプリ賞品応募締切

2023年11月30日(木)23:59


ポイントについて

KADOKAWAアプリでは購入書籍1冊ごとに本体価格の10%分のポイントを獲得できます(小数点以下は四捨五入)。また、各賞の必要ポイント数をためると複数プレゼントに応募いただけます。


KADOKAWAアプリのポイントについて3STEPで紹介





KADOKAWAアプリのダウンロードはこちら

KADOKAWAアプリでのレシート投稿は、2023年6月12日から行えます。

注意事項
KADOKAWAアプリはスマートフォン専用アプリです。
当サービスは無料でご利用になれますが、通信料はお客様の負担となります。
マイル・ポイントの貯め方、特典との交換方法の詳細はKADOKAWAアプリ内よりご確認ください。
KADOKAWAアプリ動作環境
iOS 14以上、Android8以上(一部機種では正常に動作しない場合もあります)
・iPhone、iPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
・App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
・Android、Google PlayおよびGoogle PlayロゴはGoogle LLCの商標または登録商標です。


小中高生必見! 


カドブン夏推し2023関連企画




超簡単!!


読書感想文をすらすら書く方法



むずかしい本を選ぶ必要はないし、隅から隅まで読まなくても大丈夫。
感想文は、何をどう書くかだけわかれば、すぐに書けるようになります。


ぜひ本選びから、感想を書くときのポイントまで参考にしてみてください。
そして読書感想文をきっかけに、読書の楽しさ、感想を語る楽しさに気づいてくれるとうれしいです。




全国の図書委員会のみなさんに大募集!


読書感想文に激推しの1冊リレー開催!


好きな本を誰かが読んでくれること、その感想を言い合えることは読書の醍醐味のひとつ。あなたの好きな本を誰かにつなぐ、読書感想文に激推しの1冊リレーの開催が決定!みなさんが推薦してくれた本の中から数冊を来年の夏のおすすめの角川文庫に選定します。ぜひ、あなたの激推しの1冊を教えてください。




小・中・高校生による


角川文庫POPコンクール大賞




書店の文庫売り場には、オススメの作品にその面白さを読者に伝えるためのPOPが掲出されています。
角川文庫を読んで、お気に入りの1冊のPOPを作ってみませんか。
みなさん自身のメッセージを多くの読者に届けましょう!



TOP