menu
menu

ニュース


最新情報はこちら!



角川ホラー文庫とホラーエンタメの歴史


1989

映画「ペット・セメタリー」公開

1991

映画「ミザリー」公開

映画「羊たちの沈黙」公開

1993

4月 角川ホラー文庫 創刊

鈴木光司『リング』(角川ホラー文庫)発売
[第10回横溝正史賞 最終候補作]

1994

日本ホラー小説大賞 第1回選考

1996

貴志祐介『十三番目の人格 ISOLA』(角川ホラー文庫)発売
[第3回日本ホラー小説大賞 佳作/1996年]

瀬名秀明『パラサイト・イヴ』(角川ホラー文庫)発売
[第2回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/1995年受賞]

1997

映画「パラサイト・イヴ」公開
[原作:瀬名秀明『パラサイト・イヴ』(角川ホラー文庫)]

世界で唯一の妖怪マガジン「怪」創刊

1998

映画「リング」公開
[原作:鈴木光司『リング』(角川ホラー文庫)]

貴志祐介『黒い家』(角川ホラー文庫)発売
[第4回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/1997年受賞]

1999

映画「シックス・センス」公開

映画「黒い家」公開
[原作:貴志祐介『黒い家』(角川ホラー文庫)]

小林泰三『玩具修理者』(角川ホラー文庫)発売
[第2回日本ホラー小説大賞 短編賞受賞作/1995年受賞]

2000

映画「ISOLA 多重人格少女」公開
[原作:貴志祐介『十三番目の人格 ISOLA』(角川ホラー文庫)]

2002

映画「玩具修理者」公開
[原作:小林泰三『玩具修理者』(角川ホラー文庫)収録の短編「玩具修理者」]

映画「仄暗い水の底から」公開
[原作:鈴木光司『仄暗い水の底から』(角川ホラー文庫)収録の短編「浮遊する水」]

映画「ザ・リング」公開(映画「リング」のハリウッドリメイク)

岩井志麻子『ぼっけえ、きょうてえ』(角川ホラー文庫)発売
[第6回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/1999年受賞]
同作で第13回山本周五郎賞を受賞

2003

映画「呪怨」公開
[ノベライズ:大石圭『呪怨』(角川ホラー文庫)]

伊島りすと『ジュリエット』(角川ホラー文庫)発売
[第8回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2001年受賞]

2004

映画「着信アリ」公開
[原作:秋元康『着信アリ』(角川ホラー文庫)]

怪談文芸専門誌「幽」創刊

2005

映画「THE JUON/呪怨」公開
(映画「呪怨」のハリウッドリメイク)

2006

映画「インプリント~ぼっけえ、きょうてえ~」公開
[原作:岩井志麻子『ぼっけえ、きょうてえ』(角川ホラー文庫)]

遠藤徹『姉飼』(角川ホラー文庫)発売
[第10回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2003年受賞]

2008

恒川光太郎『夜市』(角川ホラー文庫)発売
[第12回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2005年受賞]

特設

飴村行『粘膜人間』(角川ホラー文庫)発売
[第15回日本ホラー小説大賞 長編賞受賞作/2008年受賞]

2010

真藤順丈『庵堂三兄弟の聖職』(角川ホラー文庫)発売
[第15回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2008年受賞]

法条遥『バイロケーション』(角川ホラー文庫)発売
[第17回日本ホラー小説大賞 長編賞受賞作/2010年受賞]

藤木稟『バチカン奇跡調査官 黒の学院』(角川ホラー文庫)発売

特設

2011

宮ノ川顕『化身』(角川ホラー文庫)発売
[第16回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2009年受賞]

2012

一路晃司『お初の繭』(角川ホラー文庫)発売
[第17回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2010年受賞]

櫛木理宇『ホーンテッド・キャンパス』(角川ホラー文庫)発売
[第19回日本ホラー小説大賞 読者賞受賞作/2012年受賞]

特設

2013

鈴木光司『エッジ』(角川ホラー文庫)が米国の文学賞、シャーリー・ジャクスン賞の長編賞受賞

2014

映画「バイロケーション」公開
[原作:法条遥『バイロケーション』(角川ホラー文庫)]

小杉英了『先導者』(角川ホラー文庫)発売
[第19回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2012年受賞]

内藤了『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』(角川ホラー文庫)発売
[第21回日本ホラー小説大賞 読者賞受賞作/2014年受賞]

特設

2015

織守きょうや『記憶屋』(角川ホラー文庫)発売
[第22回日本ホラー小説大賞 読者賞受賞作/2015年受賞]

特設

2016

映画「残穢――住んではいけない部屋――」公開
[原作:小野不由美『残穢』(新潮文庫)]

映画「ホーンテッド・キャンパス」公開
[原作:櫛木理宇『ホーンテッド・キャンパス』(角川ホラー文庫)]

テレビドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」放送
[原作:内藤了『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』(角川ホラー文庫)]

雪富千晶紀『死と呪いの島で、僕らは』(角川ホラー文庫)発売
[第21回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2014年受賞]

2017

テレビアニメ「バチカン奇跡調査官」放送
[原作:藤木稟「バチカン奇跡調査官」シリーズ(角川ホラー文庫)]

2018

映画「来る」公開
[原作:澤村伊智『ぼぎわんが、来る』(角川ホラー文庫)]

澤村伊智『ぼぎわんが、来る』(角川ホラー文庫)発売
[第22回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作/2015年受賞]

特設

2019

お化け好きに贈るエンターテインメント・マガジン「怪と幽」創刊

日本ホラー小説大賞と横溝正史ミステリ大賞が統合。
横溝正史ミステリ&ホラー大賞となる

◆公式サイト

◆過去の受賞作

2020

映画「記憶屋 あなたを忘れない」公開
[原作:織守きょうや『記憶屋』(角川ホラー文庫)]

映画「ミッドサマー」公開

映画「事故物件 恐い間取り」公開
[原作:松原タニシ『事故物件怪談 恐い間取り』(二見書房)]

秋竹サラダ『祭火小夜の後悔』(角川ホラー文庫)発売
[第25回日本ホラー小説大賞 大賞&読者賞受賞作/2018年受賞]

2021

新名智『虚魚』(KADOKAWA単行本)発売
[第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞 大賞受賞作/2021年受賞]

特設

2023

露野目ナキロ「をんごく」が
第43回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の
大賞・読者賞・カクヨム賞をトリプル受賞

2024

日本ホラー小説大賞30周年

年表監修/朝宮運河


角川ホラー文庫の30年を詳しく知りたい方はこちら▼




記念書き下ろし


豪華執筆陣によるアンソロジーなど、続々刊行予定
乞うご期待!



記念復刊



  • 『ガラスの仮面』の美内すずえの初期のホラー傑作短篇!

    人形の墓 美内すずえ作品集

    • 著者 美内すずえ
    • 発売日 2023年6月13日
    • 定価 1078円(本体980円 + 税)

    「黒百合の花が咲くとき、誰かが死ぬ」。不吉な”黒百合伝説”の影に脅かされる少女・安希子。そして彼女はこの呪われた家計の最後の一人だった。怨霊と少女との息づまる闘いを描いた「黒百合の系図」。事故で夫を、病気で娘を失ったリー夫人は、人形を車椅子に乗せセーラと呼び、まるで生きている娘のように接していた。そこにもらわれてきたアナベルが徐々にリー夫人の心を癒していくと……人形の呪いを描いた哀しくもせつない「人形の墓」ほか、揺れ動く少女たちの恐るべき残酷性とロマンを綴る傑作四編を厳選収録。

    「黒百合の花が咲くとき、誰かが死ぬ」。不吉な”黒百合伝説”の影に脅かされる少女・安希子。そして彼女はこの呪われた家計の最後の一人だった。怨霊と少女との息づまる闘いを描いた「黒百合の系図」。事故で夫を、病気で娘を失ったリー夫人は、人形を車椅子に乗せセーラと呼び、まるで生きている娘のように接していた。そこにもらわれてきたアナベルが徐々にリー夫人の心を癒していくと……人形の呪いを描いた哀しくもせつない「人形の墓」ほか、揺れ動く少女たちの恐るべき残酷性とロマンを綴る傑作四編を厳選収録。

  • パッチワークガール。そう。私は継ぎはぎ娘。

    人獣細工

    • 著者 小林泰三
    • 発売日 2023年4月24日
    • 定価 770円(本体700円 + 税)

    先天性の病気が理由で、生後まもなくからブタの臓器を全身に移植され続けてきた少女・夕霞。
    専門医であった父の死をきっかけに、彼女は父との触れ合いを求め自らが受けた手術の記録を調べ始める。
    しかし父の部屋に残されていたのは、ブタと人間の生命を弄ぶ非道な実験記録の数々だった……。
    絶望の中で彼女が辿り着いた、あまりにおぞましい真実とは(「人獣細工」)。

    読む者を恐怖の底へ突き落とす、『玩具修理者』に続く第2作品集。

    先天性の病気が理由で、生後まもなくからブタの臓器を全身に移植され続けてきた少女・夕霞。
    専門医であった父の死をきっかけに、彼女は父との触れ合いを求め自らが受けた手術の記録を調べ始める。
    しかし父の部屋に残されていたのは、ブタと人間の生命を弄ぶ非道な実験記録の数々だった……。
    絶望の中で彼女が辿り着いた、あまりにおぞましい真実とは(「人獣細工」)。

    読む者を恐怖の底へ突き落とす、『玩具修理者』に続く第2作品集。



30th記念グッズ


COMING SOON


TOP